2008年03月05日
春のエギングシーズンに!エギグランドお買い得!
気が付いたら、春だった、そんな管理人です。まぁ、ボチボチ、春といっても差し支えないような感じですね。
毎年、気が付くと早春じゃなく、春真っ只中!となってますから、今年は早めに春に気が付きましたよ。。。。。
ということで、春の釣り物の中で、管理人が一番美味しい!と思っているアオリイカのシーズンも間もなくです。準備はいいですか?
まだロッドの手配が。。。。。そんな人にオススメしたいのが!

ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(ステンレスフレームモデル)

ダイコーのエギグランド トライバルシリーズ。何でかというとね。ナチュラムさんでセール中だからです。
エギグランド トライバルというロッド、意外とマイナー、な感じですがどうしてどうして、なかなか良い仕上がりのロッドです。
特別どこかに特化している、というわけじゃありませんが、扱いやすくて誰が振ってもそこそこの満足感を得られるロッドです。
だから、ちょっと性格がぼやけちゃってるのかな。。。。。。。残念なところです。
だけど、初めてエギングロッドを購入する、という人には良いと思います。このロッドをベーシックな基準のロッドにすれば、あとは好きな攻め方やポイントのタイプによってバリエーションを増やしていけば良いんですから。
その中でも管理人がスタンダードエギングロッドとしてオススメしたいのが、エギグランド トライバルEGTS-88(ステンレスフレーム)。レングス8.8ftのロッドです。ガイドはステンレスフレームのSIC、重量的にはチタンに劣りますが、実用上は十分ですからね。
8.8ftというと、ちょっと長い?なんて思う人もいるでしょうが、足場の高い防波堤や遠投が必要なテトラ回り・地磯などではこれくらいは欲しいところです。それに個人的にですが、ロッドが短いがために苦戦したことはありますが、長いために苦戦した経験ってあまりないんですよ。確かにロッドが長いとキャスト時の負担は増えますが、せっかく掛けたのに足場が高くてランディングできないなんていうストレスを感じるくらいなら、我慢できますよ、これくらい。
それに長さがあったほうが、エギをダートさせたりするには有利ですからね。PEライン前提のローガイド仕様です。
定価¥29400のところ、¥16800 42%割引
それでも軽くて疲れないほうが良い、という人には、チタンフレームモデルも出ちゃいました。

ダイコー(DAIKO)エギグランド トライバル(チタンフレームモデル)

こちらは同じブランクスにチタンフレームローガイド搭載。ガイドが軽くなった分、キャストの疲労も軽減されてますし、ブランクスへの負担も少なくなってます。ただし、その分、お高い!が!
定価¥34125のところ、¥23880 30%割引
その他のラインナップは下の検索リンクからどうぞ!
エギグランド トライバル

エギングロッドはこちらからも探せます
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館


毎年、気が付くと早春じゃなく、春真っ只中!となってますから、今年は早めに春に気が付きましたよ。。。。。
ということで、春の釣り物の中で、管理人が一番美味しい!と思っているアオリイカのシーズンも間もなくです。準備はいいですか?
まだロッドの手配が。。。。。そんな人にオススメしたいのが!

ダイコーのエギグランド トライバルシリーズ。何でかというとね。ナチュラムさんでセール中だからです。
エギグランド トライバルというロッド、意外とマイナー、な感じですがどうしてどうして、なかなか良い仕上がりのロッドです。
特別どこかに特化している、というわけじゃありませんが、扱いやすくて誰が振ってもそこそこの満足感を得られるロッドです。
だから、ちょっと性格がぼやけちゃってるのかな。。。。。。。残念なところです。
だけど、初めてエギングロッドを購入する、という人には良いと思います。このロッドをベーシックな基準のロッドにすれば、あとは好きな攻め方やポイントのタイプによってバリエーションを増やしていけば良いんですから。
その中でも管理人がスタンダードエギングロッドとしてオススメしたいのが、エギグランド トライバルEGTS-88(ステンレスフレーム)。レングス8.8ftのロッドです。ガイドはステンレスフレームのSIC、重量的にはチタンに劣りますが、実用上は十分ですからね。
8.8ftというと、ちょっと長い?なんて思う人もいるでしょうが、足場の高い防波堤や遠投が必要なテトラ回り・地磯などではこれくらいは欲しいところです。それに個人的にですが、ロッドが短いがために苦戦したことはありますが、長いために苦戦した経験ってあまりないんですよ。確かにロッドが長いとキャスト時の負担は増えますが、せっかく掛けたのに足場が高くてランディングできないなんていうストレスを感じるくらいなら、我慢できますよ、これくらい。
それに長さがあったほうが、エギをダートさせたりするには有利ですからね。PEライン前提のローガイド仕様です。
定価¥29400のところ、¥16800 42%割引
それでも軽くて疲れないほうが良い、という人には、チタンフレームモデルも出ちゃいました。

こちらは同じブランクスにチタンフレームローガイド搭載。ガイドが軽くなった分、キャストの疲労も軽減されてますし、ブランクスへの負担も少なくなってます。ただし、その分、お高い!が!
定価¥34125のところ、¥23880 30%割引
その他のラインナップは下の検索リンクからどうぞ!
エギグランド トライバル
エギングロッドはこちらからも探せます
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館

Posted by あごひげあざらし at 17:20
│ソルトウォーター