2022年12月27日
ドッペルギャンガー ライダーズオーバーグローブ
冬用のライディンググローブとして購入したワークマンのイージスライディンググローブ コールドプロテクション。
そこそこの暖かさは実感しているけど気温一桁台となると指先が冷たい。
早朝に自宅を出るときはやはり防寒性能に物足りなさを感じてしまってました。
インナーグローブを使用してみると着脱の際に結構面倒臭い。暖かさは問題ないんですが。
着脱で時間を取られるのは嫌いなせっかちな管理人。そんなわけで購入したのがこちら。

ドッペルギャンガー ライダーズオーバーグローブ。
ライディンググローブの上から被せるタイプの防寒グローブです。
イージスライディンググローブ コールドプロテクションLLサイズに被せてみた感じはこちら。


シンデレラフィットとまではいいませんがしっかりフィットしてますね。クロロプレーンゴムは薄手な印象です。
指先がちょっと余ってる感じはあります。イージスより指は長めな設定ですね。
黒いグローブなので黒いオーバーグローブは違和感もありません。オレンジのベルトはワンポイントだと思えば気にならないかな。
被せるときはグローブを手にはめた状態で行うとやりやすいです。が、指をしっかり奥まで入れるのはあまり楽とは言えません。
楽じゃない分、一度はまってしまえば抜けにくいですけどね。一度付けたらもう外すことはなさそうです。
肝心の暖かさですが、こちらはインナーグローブを使用するよりもずっと暖かく指先の冷たさもかなり解消されます。
クロロプレーンゴムは風を通さないのでグローブの中に冷たい風が入り込むこともありません。
ただウィンターグローブの外にさらにグローブを被せるので指の動きは制限されちゃいます。ブレーキレバーが握りにくくなるのは仕方ないですね。
イージスはレバーが滑る感じがありますがオーバーグローブを着けると滑りにくくなります。
でスマホ操作ができるイージス。先端が太いので操作性は悪いですけど。
オーバーグローブの人差し指にはスリットがあり、そこから指先を出せる設計なんですが、イージスが太すぎるのか、しっかりと外に出すことはできませんでした。

スマホを使用するときはグローブを外さないとだめみたい。
とはいえ防寒性アップには十分納得の効果がありました。
これでも我慢できなければグリップヒーターかハンドルカバーを導入するしかないですね。

ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER) ライダーズ オーバーグローブ

¥2456(税込)




そこそこの暖かさは実感しているけど気温一桁台となると指先が冷たい。
早朝に自宅を出るときはやはり防寒性能に物足りなさを感じてしまってました。
インナーグローブを使用してみると着脱の際に結構面倒臭い。暖かさは問題ないんですが。
着脱で時間を取られるのは嫌いなせっかちな管理人。そんなわけで購入したのがこちら。

ドッペルギャンガー ライダーズオーバーグローブ。
ライディンググローブの上から被せるタイプの防寒グローブです。
イージスライディンググローブ コールドプロテクションLLサイズに被せてみた感じはこちら。


シンデレラフィットとまではいいませんがしっかりフィットしてますね。クロロプレーンゴムは薄手な印象です。
指先がちょっと余ってる感じはあります。イージスより指は長めな設定ですね。
黒いグローブなので黒いオーバーグローブは違和感もありません。オレンジのベルトはワンポイントだと思えば気にならないかな。
被せるときはグローブを手にはめた状態で行うとやりやすいです。が、指をしっかり奥まで入れるのはあまり楽とは言えません。
楽じゃない分、一度はまってしまえば抜けにくいですけどね。一度付けたらもう外すことはなさそうです。
肝心の暖かさですが、こちらはインナーグローブを使用するよりもずっと暖かく指先の冷たさもかなり解消されます。
クロロプレーンゴムは風を通さないのでグローブの中に冷たい風が入り込むこともありません。
ただウィンターグローブの外にさらにグローブを被せるので指の動きは制限されちゃいます。ブレーキレバーが握りにくくなるのは仕方ないですね。
イージスはレバーが滑る感じがありますがオーバーグローブを着けると滑りにくくなります。
でスマホ操作ができるイージス。先端が太いので操作性は悪いですけど。
オーバーグローブの人差し指にはスリットがあり、そこから指先を出せる設計なんですが、イージスが太すぎるのか、しっかりと外に出すことはできませんでした。

スマホを使用するときはグローブを外さないとだめみたい。
とはいえ防寒性アップには十分納得の効果がありました。
これでも我慢できなければグリップヒーターかハンドルカバーを導入するしかないですね。

¥2456(税込)

