2022年06月07日
梅雨の備えに防水グローブ テムレス アドバンスはオススメ!

関東地方、梅雨入りしたそうです。
ということで梅雨時の登山やアウトドアレジャーには防水グローブを持っていると何かと重宝します。手を濡らすことなく作業できますからね。
防水透湿グローブのショーワグローブ テムレス(TEMRES)はそんなシーンで活躍してくれます。
が、いかにも作業用といったブルーのテムレスはちょっと気が引けることがありますね。目立ち過ぎちゃうんです。見た目なんて気にしなければいいんですが、同等の性能で見た目が良ければ(目立たなければ)そちらもありですよね。
そのテムレスにフィールドユースに適したモデル、テムレス アドバンスが追加されてます。こちらはブラックなのでレジャーユースにもオススメですよ。

こちらはドローコードの付いたカフを持つテムレス03アドバンス。
グローブ本体は発泡ポリウレタン製です。さらに表面に防水コーティングを施し防水性を高めてます。
汗などの水蒸気は通し水滴は通さないグローブですね。
表面の防水コーティングはグリップを高める効果もあり滑りにくくなってます。
カフがあることで水や土が入りにくいですね。ただしカフの材質は防水ではありません。撥水スプレーを吹いておくとある程度水を弾いてくれますよ。
こちらのカフ付きテムレス03アドバンスは
¥2838(税込)

カフの付かないモデルがこちらのテムレス04アドバンス。従来からのブルーのテムレスと同じ作りの色違いです。
コンパクトに収納できるのでザックの隅に1双入れておくと重宝しますね。レインウェアとセットで使うのもいいですよ。
¥1408(税込)
冬季にはアクリル製のボアが入る防寒テムレスやテムレスウィンターもオススメです。
ショーワグローブからは耐切創の作業用グローブも発売されてます。ステンレスやケブラーを使用したグローブは作業性が高く、刃物を使用する際や設営作業全般にオススメできますよ。
S-TEX581は耐切創手袋。ステンレスワイヤーとケブラー繊維を組み合わせ耐切創強度を確保。
それでいてしなやかで作業性にも優れたグローブです。
手のひらにはニトリルゴムコーティングを施し油汚れに強く滑りにくいぐろーぶとなってますよ。
ロープワークやナイフワークにオススメ。
甲は通気性があり蒸れにくいです。
S-TEX581をフィールドユース向けにモディファイしたのがこのテムレス11です。ステンレスワイヤーとケブラー繊維の組み合わせで機能性は同等。
背面のロゴが異なります。

