2021年12月28日
車の冬備え!シートヒーターカバー取り付け

ホットカーペットの上の猫ベッドに3匹並んで眠る猫。
これを見て思い出したのが車のシートヒーターカバーです。昨冬購入して使用してましたが春に取り外したまま。
ということで取り付けました。


シガレットプラグから電源を取るシートヒーターですね。純正装着されている車も多いですがウチのスペイドには未装着です。
簡易タイプながら電源を入れると1~2分で暖かさを感じます。耐久性は未知数ですが昨年冬は故障することなく使用できました。
さて、今年の冬も使用できるでしょうか。一応試してみたらしっかり暖まってくれましたけどね。
シートへのフィット感は微妙でしっかりとフィットしている感じはありません。ちょっとだぶついて浮いているところもありますからね。
でも座ってしまえば気になりません。
朝の通勤時、エンジンが暖まるまでヒーターは効きませんからそれまでの間はシートヒーターで寒さをしのげます。
ないとは思いますが雪道で立ち往生した場合も暖を取るのに役立ってくれるでしょう。
ヒーター内蔵タイプでなくともネオプレーンゴムなどのシートカバーも暖かいですよ。座った瞬間のヒンヤリを感じずに済みますね。ただレザーシート車には使用しない方がいいですね。レザーを傷めてしまいます。





