ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年12月10日

今日から冬の交通安全運動!自転車も歩行者もドライバーもお気をつけください

今日から冬の交通安全運動!自転車も歩行者もドライバーもお気をつけください
今日から冬の交通安全運動が実施されます。期間は19日までですね。
魔の時間帯と呼ばれる夕暮れが早く長くなりますから視認性も悪くなります。発見が遅れて事故になる可能性も高いですよ。

そんなわけで歩行者や自転車の皆さんも「被視認性」の高い明るい色のウェアや反射材、ライトなどを身に着けることをオススメしますよ。黒や濃紺などの色は暗闇に馴染んで保護色のように見えづらくなりますからね。
早く発見してもらえれば事故の回避になりますよ。

自転車であれば早め早めの前照灯点灯に加え反射板もしっかり反射するよう掃除をしたり劣化していれば交換するのもオススメです。
さらに視認性アップならセーフティーライトの点灯も効果的ですね。

icon
iconキャットアイ(CAT EYE) ソーラーテール #544-1960 シートステー取付
icon
こちら、以前から管理人が強く推してるキャットアイのソーラーテールライトSLR220。管理人のは旧モデル(SLR200)ですけど。

JIS規格をクリアした反射板の上部に赤色LEDライトが1灯付いてます。電源にはソーラー充電池を採用しているので日の当たる場所に駐輪しておけば基本的に充電切れなしです。充電池の寿命は3~4年程度のようですね。充電しなくなれば電池交換も可能です。

毎日30~40分点灯させてもバッテリーが切れたことはありませんね。現行モデルはさらにバッテリー容量が大きく点灯時間が長くなってますよ。
管理人は日中は屋外の駐輪場に停めているので充電も十分行えているようです。

こちらはオートライトなので明るさと振動を検知して暗くなれば自動で点滅してくれます。スイッチ類はなく走り出せば自動点灯、止まれば1分程度点滅した後自動消灯です。
点け忘れ・消し忘れがありません。

また万が一充電池が寿命を迎えても反射板が十分な大きさを持っているので最低限の安全性を担保しますよ。
こちらはシートステー取り付けタイプで、標準で付いている反射板と交換して取り付けできます。泥除けに反射板が付いているならそれはそのままでシートステーにもう一つ付けてしまうのもありでしょう。
¥2557(税込) 14%割引

icon
iconキャットアイ(CAT EYE) ソーラーテール #544-1793 マットガード取付 ブリスター
icon
泥除けのリフレクターを外して交換するタイプSLR120もあります。取り付けの際はタイヤを外すなどの作業が必要になりますね。
¥2374(税込) 14%割引

暗くなったらライト点灯、はもちろんですが明るい時間帯でもLEDのセーフティライトをデイランプとして点灯させると視認性が高くなりますよ。
icon
iconキャットアイ(CAT EYE) セーフティーライト ORB #544-2833 SL-LD160RC-F フロント用 充電式
icon
白色LEDを1灯使用する充電式セーフティライト、オーブ リチャージブルです。前照灯としての明るさはないので夜間はこのライトだけでお走行は認められてません。あくまでセーフティライトとしてお使いください。夜間は前照灯との併用がオススメですね。
コンパクトな充電式セーフティライトで日中でもかなり遠くから視認できるライトです。点灯・消灯はレンズを押すだけの簡単操作、電源は充電式でランニングコストもリーズナブルですよ。
¥1871(税込) 19%割引

夕方や夜間のウォーキングをされるなら反射材を身に着けたりライトを身に着けたりすると視認性が向上しますよ。
icon
iconSINTEX(シンテックス) ウォーキングたすき
icon
反射素材の付いたたすきです。前方・後方どちらからも車のライトの光を反射するのでよく目立ちますね。
たすきタイプなので厚手の服の上からでも着用できますよ。ウォーキングやワンちゃんの散歩などにもオススメ。
¥748(税込)

icon
iconEnergizer(エナジャイザー) ウェアラブルライト 最大30ルーメン リチウム電池式
icon
クリップでウェアやバッグに取り付けられるウェアブルライト。電池式です。
ホワイトLEDとレッドLEDを採用しています。体の前方ならホワイト、後方ならレッドで使用するのがオススメ。
点灯モードはホワイト点灯・レッド点灯・レッド点滅の3パターンとなってます。防水ボディの軽量ライトです。
¥930(税込)

反射材やライトを使用しないのであれば夜間でも視認性の高い明るい色のウェアを身に着けるのがいいですね。ホワイトやイエロー、その他の蛍光色などがオススメです。蛍光色でないブルーやレッドは意外と見えないものですよ。



サイクルベースあさひ
アウトドア&フィッシング ナチュラム
MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(自転車関係)の記事画像
バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー
鹿番長 eリライト電動 FDB141!軽量電動アシスト自転車
マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷
コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売
マルチユース!デイトナアウトドア ドライバッグ発売
サーモス FJP-601 真空断熱スポーツボトル!ボトルケージにジャストフィット
同じカテゴリー(自転車関係)の記事
 バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー (2025-05-10 19:04)
 鹿番長 eリライト電動 FDB141!軽量電動アシスト自転車 (2025-04-15 09:04)
 マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷 (2025-03-28 09:04)
 コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売 (2025-03-27 09:04)
 マルチユース!デイトナアウトドア ドライバッグ発売 (2025-03-14 19:04)
 サーモス FJP-601 真空断熱スポーツボトル!ボトルケージにジャストフィット (2025-03-08 09:04)
削除
今日から冬の交通安全運動!自転車も歩行者もドライバーもお気をつけください