2020年03月04日
サーモスアウトドアの新製品は真空断熱カップ!

真空断熱ボトルでおなじみのサーモス。
サーモスがアウトドアシーン向けにリリースしている製品がサーモスアウトドアシリーズです。そのサーモスアウトドアから新製品が登場してますね。
真空断熱カップです。


広口のカップ、2サイズです。
ROD-003は300mlサイズ、ROD-004は400mlサイズになります。
どちらも真空断熱構造のステンレス製。保温・断熱性に優れたカップですね。長時間飲み頃の温度をキープしますよ。
滑り止めの底カバーが付いているので、多少傾斜の付いたテーブル上でも滑りにくくなってますね。これ、結構重要です。
フィールドでは完全な水平というのは出しにくく、天板が若干斜めになっていることは珍しくありません。そんな時、滑り止めがある・なしは違いますよね。
また収納時はスタッキング可能です。持ち運ぶ際にコンパクトに重ねて収納できるのはアウトドアでマストな機能でしょう。スタッキングできないと、カップってかさばりますから。
真空断熱なので飲み物の温度が変わりにくいのはもちろん、カップの外側が熱くなったりしません。お湯割りやアツアツのコーヒー、スープを入れても大丈夫。
またキンキンに冷えた飲み物を入れても結露しないので、テーブルが濡れたりしませんね。
現在のところ、カラーはミッドナイトブルーのみ。今後、カラーバリエーションが登場してくれるとさらにオススメになりますね。ほかの人のカップと間違えずに済みますから。
300mlサイズの真空断熱カップROD-003は
¥1980(税込)
400mlサイズの真空断熱カップROD-004は
¥2200(税込)
このほかのサーモスアウトドアシリーズはこちらに。

真空断熱タンブラーROD-001です。こちらはスクリュー栓付きで、飲み口を開け閉めできます。持ち運ぶ際にこぼれませんし、飲んでいるときにゴミなどが入るのも防げますね。
ティーバッグフックが付いてるので紅茶やお茶のティーバッグも使えますよ。
カラーはミッドナイトブルーとシルバー。
¥3300(税込)

こちらはアウトドアでは定番のアイテム、保冷缶ホルダーROD-002。冷たい缶ビールを長時間冷たいままキープできます。
また樹脂製の飲み口を使用すればタンブラーとしても使えますね。保冷・保温どちらにも対応できますよ。
こちらは350ml缶対応サイズ。カラーはシルバーとミッドナイトブルーが用意されてます。
¥2750(税込)

料理が冷めにくい真空断熱ステンレスボウルROT-001です。熱々の料理が温かいまま食べられます。口が大きいのでカップよりは冷めやすいですが断熱でないボウルよりも温かさが持続しますね。
また外側が熱くならないので手に持つ時も安心です。スープなどの汁物にオススメですね。
カラーはシルバーのみ。
¥1650(税込)

こちらも同じく真空断熱のステンレス深型プレートROT-002です。こちらはカレー皿などにオススメです。
¥1980(税込)

こちらは断熱構造ではないステンレスプレートROT-003になります。ステンレスボウルやステンレス深型プレートとのコーディネートに最適です。ステンレスなので耐久性も高いですよ。
¥1320(税込)

1.2LのステンレスボトルROB-001、コップタイプの保温保冷ボトルです。
カラーはミッドナイトブルーとシルバーが用意されてます。
¥4400(税込)

こちらは2020年新製品のステンレスボトルROB-002、0.47Lのパーソナルサイズですね。こちらもコップタイプのボトルです。若干重量はありますが、その分ステンレスの厚みもあり丈夫ですよ。
シルバーのほかミッドナイトブルーもあります。
¥3850(税込)
今後、2020年新製品の保温燻製器イージースモーカーROP-002も入荷すると思います。


