2019年06月28日
¥14904!?鹿番長のミニベロサイクル大型梱包手数料

購入するつもりは全くありませんが(これ以上自転車を増やすと怒られるから)、鹿番長ことキャプテンスタッグから新しいミニベロサイクルが登場。CSR20MR-451 DSKと同じくCSR20MR-451 CLP。違いはカラーリングとブレーキですね。ディスクブレーキ仕様とキャリパーブレーキ仕様です。


ドロップハンドル仕様のミニベロ。各社からこういったモデルはリリースされてますから特別目新しいわけではありません。
使用されているパーツ類も正直廉価版ですが、ちょっと近所を走る程度なら十分対応できるスペックですね。上位モデルのようなカチッとしたフィーリングは望めませんけど、逆にのんびり乗るならこのくらいのセッティングの方が気を使わなくていいかもしれません。
またいじりベースにする場合も面白そうですね。管理人ならまずシートポストを軽いものに変更したいかな。スチール製のシートポストは重いし、錆びも心配ですから。サドルもお好みで変更するのもいいでしょう。もちろんそのまま乗ってもいいんですけど、自分好みにちょっと変更、俗に手垢をつける、というのもいいものです。
どちらもアルミフレームで細めのタイヤ(1-1/8インチ)の451WOタイヤを採用。20インチの小径ならではの軽快な走り出しと路面抵抗の少ないタイヤの組み合わせは4~50km程度のサイクリングも楽々こなせそうですね。意外と速いかもしれません。
価格はナチュラムさん価格で5万円前後と手ごろといえば手ごろ。これはありかな、と思ったら!
なんと大型梱包手数料が¥14904!梱包手数料、ちょっと高過ぎやしませんか?
ディスクブレーキのCSR20-MR451 DSKは
¥53784(税込) 25%割引
キャリパーブレーキのCSR20-MR451 CLPは
¥49464(税込)
キャプテンスタッグって実は昔から自転車をリリースしてたんですよね。このミニベロ以外にもお手ごろ価格のスポーツサイクルがありますよ。本格走行には物足りませんが、足代わりや近場のサイクリングには十分対応できますね。
アルミフレームのクロスバイク。フレームカラーもバリエーション豊富ですね。
¥32000(税込)
29インチを履くMTB。悪路の走破性が期待できそうですよ。
¥45900(税込)
こちらは26インチのファットタイヤMTB。迫力です。
¥64800(税込)
20インチファットタイヤ採用。小回りの良さと悪路の強さが魅力。
¥59800(税込)

Posted by あごひげあざらし at 14:02
│自転車関係