2019年04月15日
春の交通安全週間は5月なの?

4月の印象が強い春の交通安全週間。今年はその話題にならないなぁ、と思っていたら、統一地方選のある年は5月にスライドするんですね。今年は5月11日からだそうです。なんとなく違和感はありますが。。。。。
ということで、来月の交通安全週間、事故防止の意識を高めると共に、突発的な国庫金への入金ということにならないよう、いつも以上にアンテナを働かせながら車・自転車を走らせましょう。
そして新年度が始まり約半月、朝は初々しい小学生達を見かけるようになりました。いかにも一年生というピカピカのランドセルを背負ったお子さん達とすれ違いますね。
管理人の地元では、一年生は1学期の間は所定の集合場所まで保護者が同伴で登校し、集合場所から先は先生達が見守りながらの登校ということになってます。本来は徒歩ということなんですが、中には自転車の後ろにお子さんを乗せて、というお母さんも。寝坊しちゃったんでしょうか。それとも家が遠いのかな。
でもこの二人乗り、かなりランドセルが大きく、なんだかバランス悪そうなんですよ。危なっかしいです。できれば止めてもらいたいですが、ご事情もあるのでしょう。なので、せめてもの安全装備としてヘルメットくらいは被らせた方がいいんじゃなかなぁ、と思うしだいです。万が一を考えると最低限の安全装備は必要だと思うんです。
ということで、小学生向きのサイクルヘルメットです。

小学校低学年~中学年向きのサイズのOGK Jクレス 2。こちらは男の子向けのブルーのカラーリング、ブルー×カーボン。SG規格適合品ですね。後部アジャスター、バックル式あご紐でサイズ調整・着脱も簡単に行えますよ。
普段、自分の自転車に乗るときも使えるので1つあるといいですね。こちらのカラーは、
¥3628(税込) 20%割引

ピンクの女の子向けのカラーリングを施したモデルもあります。男の子向けのレッドもありますね。ピンクは
¥4232(税込) 20%割引

フラワーブルー、フラワーピンクも登場してますね。
¥3456(税込) 20%割引

個性的なグラフィックのモデルも用意されているスターリー。こちらも低学年から中学年くらいまで着用できるヘルメットです。こちらも後部アジャスター、バックル式あご紐採用ですね。SG基準で安全性をクリアしてますよ。
¥3627(税込) 31%割引

1年生にはちょっと大きいかも、な小学校中学年向けのサイズ、OGKのWR-JKid’s。大人向けのWRのキッズサイズになりますね。カラーバリエーションも豊富で男の子から女の子までカバーしてくれるモデルです。ポリカーボネートソフトシェルにスチロール製インナーと大人用と同じ作りですよ。安全性は十分確保しています。
後部アジャスターでしっかりフィットさせられ、あご紐も着脱しやすいバックルタイプ。反射シールも付いているので暗くなってからも視認性を確保してますよ。
¥4590(税込) 31%割引
お子さんの自転車乗車時のヘルメットは義務ではありませんが、着用努力義務となってます。大人の責任でできるだけ被らせるようにする、ということですね。
サイクルヘルメットは自転車に乗るときの、唯一の頭部へのプロテクションアイテムです。転倒時にダメージを受けると致命傷となることの多い頭だけは守れるようにしてあげたいですね。


Posted by あごひげあざらし at 14:02
│自転車関係│スポーツ&フィットネス