2019年01月29日
お手ごろ価格のフィッシングウィンタースーツ!防寒に
厳しい冷え込みが続く日本列島ですが、寒くても釣りに行きたい、釣り人の性ですね。
冬の釣りには防寒レインスーツ、防寒フィッシングスーツと呼ばれるウェアが便利です。レインウェアと同等の撥水製とインシュレーション(中綿)による保温性を備えてます。
冷たい風も通しませんし、水しぶきが掛かっても濡れませんよ。
ゴアテックスなどを使用したものは高価ですが、PU(ポリウレタン)コーティング系のものなら比較的リーズナブルな価格で入手できます。低価格帯のものなら汚れてもあまり気になりませんし、傷んできたら買い換えるのも懐に響きにくいですよ。1~2シーズンで買い換えちゃう、というのも低価格帯のモデルならではでしょう。
そんなわけで、お手ごろ価格、1万円以内で購入できるフィッシングウィンタースーツをご紹介しておきます。

PUコーティングのシェルに薄手のポリエステル中綿を使用した防寒ウィンタースーツです。防寒性はそれほど高くないので、ミドラーやインナーで調節するといいと思います。
とはいえ、止水ファスナーなども採用してますし、作りは悪くありません。パンツはやっゆったり目の作りなのでオーバーパンツとして使用することもできますよ。
¥4980(税込)
クロスファクターの防寒ウィンタースーツにはカモフラージュカラーやサロペットパンツタイプも用意されてます。
¥3980(税込)
¥5380(税込)
¥6940(税込)

こちらもお手ごろ価格なルキアの防寒ウィンタースーツ。こちらは左右非対称のカラーリングでちょっとデザインにこだわってる感じですね。
こちらもPUコーティングにポリエステル中綿を採用。こちらも薄手な印象です。ミドラー、インナーで調整してください。こちらはサロペットパンツで腰周りが冷えにくくなってます。カーゴポケット付でで小物収納に便利ですよ。
¥6980(税込)

こちらはこの価格で伸縮性素材を使用したモデルです。レインウェア特有のツッパリ感がなく動きやすいのが特徴ですね。
PUコーティングにポリエステル中綿の組み合わせは同じです。パンツはサロペットタイプで、沖釣りでお尻が冷えにくいパッド入りとなってます。
¥6980(税込)

リバレイレッドレーベルのウィンタースーツもストレッチ素材を採用、動きやすいですね。
シンプルなデザインですが機能性は高いです。PUコーティングシェルにポリエステル中綿の組み合わせですね。パンツは立体裁断で足の上げ下げも楽ですよ。カラーバリエーションも豊富ですね。
¥8400(税込) 35%割引
低価格でも防寒・防水の機能は十分備えたウィンタースーツ。お持ちでない人は一着用意してはいかがでしょうか。


