2018年04月27日
ロゴスのBBQグリル2018年モデル!

ロゴスから2018年モデルが続々登場してます。今回はBBQグリルを紹介しておきます。これからアウトドアが楽しい季節になりますからね。グリルも新調してはいかがですか?

個性的なスタンドを採用しています、S Grill(Sグリル) レクタ。横から見るとSの字に見える(見えなくもない)からのネーミングですね。まるでデザイン家具のようなBBQグリルです。これ、絶対注目されるでしょうね。見方によっては宙に浮いているようにも見える、かな。
スタンド部分はスチール製で強度を確保しています。構造上無理はできないかもしれないですが十分な強度はあるのでしょう。
ロストルのサイズはロゴスのBBQグリルシリーズのLサイズになりますね。ファミリーやグループの使用に十分なサイズとなってます。焼き網やお掃除楽ちんカバー、グリドル(鉄板)など、Lサイズのものが使用できますよ。
¥10800(税込)

ロゴスのBBQグリルとしてはベーシックモデルとなるのがこちらのeco-logosave チューブグリルです。サイズはMサイズとLサイズが用意されます。
愛称は「お掃除楽ちん多機能ステンレスグリル」。後片付けが楽なのが特徴ですね。着脱式の火床を採用していて、スタンドからかんたんに取り外せますよ。だから掃除が楽になりますね。さらにお掃除楽ちんカバーが使用できるので、火が消えて冷めたらカバーを外して残灰ごと丸めて捨てられますよ。
スタンドには高さの微調整可能なアジャスターも採用されました。もちろんハイ・ロー二段階で使用できますよ。
従来モデルでも好評だった機能が継続して採用されてます。スライド式で高さ調整可能な火床はV型の形状で省エネスタイルです。
ベーシックモデルとはいえ多機能で使い勝手に優れたBBQグリルですね。
Lサイズは
¥8989(税込)
Mサイズは
¥6980(税込)

こちらのeco-logosave チューブグリルプラスにはグリドル(鉄板)が付属。それ以外はeco-logosave チューブグリルと変わりませんね。
Lサイズではグリドルの横で網焼きもできますよ。
Lサイズは
¥9800(税込)
Mサイズは
¥7980(税込)

上級グレードになるeco-ave チューブラル/G80にはL・XL・XXLの3サイズが用意されますよ。こちらのシリーズは高さ80cm。一般的なBBQグリルよりも高いので男性でもかがまずに使えるんですね。
こちらにもグリドルが標準装備です。分割式の焼き網なのでグリドルの横で網焼きをすることも可能ですね。最大サイズのXXLでは43×35cmの焼き網を2枚使用します。グループユースに最適なサイズとなってますね。XLも幅70cmと大きな焼き面です。こちらもグループユースに適してますね。Lサイズはファミリーユース向けの幅60cm焼き網となってます。
XXLサイズは
¥17712(税込)
XLサイズは
¥15552(税込)
Lサイズは
¥13932(税込)
XXLサイズにはキャスター付モデルも用意されてます。
大型なので据え置いて使用する人もいるでしょう。そういったシーンでも移動が楽なキャスター付です。
¥19980(税込)

こちらはなんと、オーブン機能を搭載したBBQグリル、eco-ave ストリームオーブングリル/S80です。
ロストルと焼き面の間のスペースをオーブンとして使用できるんですね。上面はグリドルをひっくり返して載せることでふさぎます。高さは約4.5cmと低いのでピザやクッキーといった厚みのないものに限られますが、BBQのメニューが広がりますよ。
グリドルと焼き網も付属します。BBQグリルとしての機能も十分備えた多機能仕様となってます。サイズはLサイズのみです。高さは80cmなので使いやすいですよ。
¥15900(税込) 4%割引
基本的な機能だけならチューブグリルだけでもいいんですが、グリドルが欲しかったり作業性などを求めると上位モデルも気になりますよね。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

