2018年04月26日
そろそろ虫よけが欲しいですね!虫除けグッズ
夏日、真夏日なんていう言葉を聞くようになると出てくるのが虫。害の無い虫はいいんですけど、吸血系の虫は困りものですね。そろそろ虫除けを用意しましょう。
管理人はここ数年、ハッカ油とエタノール、水で自作してるんですが、効果のほどは限定的。ディート系の虫除けほど長時間効果が持続することはありませんので、2~3時間毎に塗りなおしとなります。面倒ですが、体には優しいと思ってますので。農薬系のディートにはどうしても抵抗があるんです。薬事法で定められた濃度であれば人体に影響は無い、とされてますから気にし過ぎかもしれませんが気になるものは仕方ありません。なので今年も自作です。
自作が面倒な人には市販の天然成分系虫よけがありますよ。

天然木酢液と天然ペパーミントを使用した虫除けです。
木酢液は農業で防虫剤として使用することもあり、虫除け効果は実証されてます。またペパーミントも忌避効果があるとされてますね。ディートはもちろん化学成分を使用していない安全性の高い虫除け。効果の持続時間はやはり短いですね。小さなお子さんの肌に使用するならこういった虫よけが安心ではあります。
¥940(税込)

こちらも天然成分の虫除け。白樺の木酢液と6種類のオーガニックオイルを使用しています。釧路湿原の蛍鑑賞会では動植物保護の観点からこちらの虫除けが指定されてますし、ネイチャーガイドの方々も環境負荷の少なさと虫除け効果の高さでこちらを選んでいるそうです。
ディートだけでなくアルコールや界面活性剤も使用してませんよ。肌の弱い方や小さなお子さんにも安心です。
¥570(税込) 40%割引
肌に塗らない虫除けならこちらですね。

携帯防虫器にパワー森林香が10巻付いてきます。アウトドアや農作業、山仕事など屋外専用のパワー森林香は大量の煙で虫を寄せ付けません。また主成分のメトフルトリンは住友化学が開発した殺虫成分で人体への影響が少ないとされてます。特に蚊に対する殺虫効果が高いのが特徴だそうですよ。
腰にぶら下げて作業してもいいですし、キャンプならテーブルやイスなどにぶら下げておくのもいいと思います。煙の届く範囲はカが寄ってきませんよ。1巻で5時間ほど燃焼します。
¥1512(税込) 14%割引

パワー森林香30巻と防虫器のセットもあります。
¥2680(税込)
補充用に購入するならこちらですね。
パワー森林香(赤色)30巻入り
¥1650(税込) 20%割引

こちらはテーブルの足元などに置いて使用する虫除けキャンドルです。天然成分のシトロネラオイルが虫除け効果を発揮します。効果は風の向きや強さにも左右されますが、虫除けにはなりますね。最も大きいバケツタイプは約40時間の使用が可能です。
大きい分場所を取りますし、火が燃えているわけですから取り扱いにはご注意ください。小さなお子さんがいる場合は手の届く範囲には置かないほうがいいですね。
¥3024(税込)

乾電池式の虫除け機です。メトフルトリンを使用する住友化学の製品ですね。火や熱を使用しないので安全性が高いのが特徴です。屋外の40平方メートル(半径3.6m)の範囲で虫よけするとかなり広範囲に効きますよ。
軽量コンパクトな上に人感センサー搭載も搭載です。本体上部で人の動きを感知すると、自動的に噴霧が止まる安心設計はお子様がいる方でも安心ですね。
単3乾電池2本を使用、薬液ボトル交換式で約30時間使用できます。
¥6221(税込)
交換用ボトルも合わせてご用意を。
屋外用蚊よけKA・KO・I用取り替えボトル
¥1080(税込)
薬剤は使用したくない、そんな場合はモスキートネットもオススメ。

COGHLAN S(コフラン) バグジャケット
COGHLAN S(コフラン) バグパンツ
メッシュ製のジャケットとパンツです。メッシュの目は細かいので蚊はもちろん様々な虫から守ってくれますよ。軽量コンパクトで持ち運びもしやすく、難燃素材で燃えにくく仕上げてます。
ジャケットは
¥2499(税込) 20%割引
パンツは
¥2808(税込)

Lifesystems(ライフシステム) マイクロモスキートネット シングル
Lifesystems(ライフシステム) マイクロモスキートネット ダブル
日本発祥の高性能蚊避けアイテムが蚊帳。アフリカ諸国や東南アジアで普及しています。このライフシステムのモスキートネットはキャンプはもちろん海外旅行などでも使用できる蚊帳です。強度が高くとても丈夫で、引っかき傷に強く破れにくい蚊帳ですよ。さらにネットには防虫加工も施されてます。
シングル(1人用)は
¥3888(税込)
ダブル(2人用)は
¥5616(税込)
さらに、もしも蚊をはじめとした毒虫に刺されてしまったら、早めに毒を吸い出すことで症状を緩和できますよ。
小型で軽く、片手で簡単に使用できるポイズンリムーバーです。傷口に応じてマウスピースの面を差し替えると、大小2つのカップとして使えるんですよ。
¥860(税込) 28%割引
虫ではありませんが、梅雨に向けて増えてくるのがヤマビル。里山でも見かけるようになっているので、トレッキングを楽しむ人は持っているといいかもしれませんね。
ディート不使用のヤマビル忌避剤です。自然界で生分解される材料だけで製造している安全性の高い忌避剤ですね。
地肌に直接かからないようにしてズボンやシューズ、シャツの袖などに吹きかけて使います。
¥1260(税込)
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



