2018年03月11日
エマージェンシーブランケット!非常用に!防災用に!

3月11日が近くなると防災用品なども注目を集めます。年に1回のことにしてはいけないと思いつつ、でも最低でも年に1回位は、とも思います。ということでこちらでも防災用品を。
エマージェンシーブランケットとかエマージェンシーシートとか、非常時に体温を保持するためのシートは非常持ち出しにはもちろんのこと、トレッキングザックの隅っこにもぜひ放り込んでおいてもらいたいアイテムです。極限の状態でも体温を保持しておけば命が助かる見込みがあるから、です。エマージェンシーシートに包まっているだけで体温の低下を最小限に抑えられますからね。災害発生時の避難で寒さをしのぐ場合、また登山で緊急の野営(ビバーグ)をしなければいけない時など、非常用にお持ちください。

アルミ蒸着されたポリエチレンシート、ヒートシートサバイバルブランケットです。一般的なエマージェンシーシートに比べ、ガサガサ音が出にくくしなやかな質感ですね。収納ケースにも入れやすく、繰り返し使用することも可能ですよ。
アルミ蒸着されたシートは体温を約90%輻射しますから、体温を下げません。オレンジの表面はよく目立ち、救助者から発見されやすい色ですね。防風性・防水性も高く、風除け・雨除けの用途にも使用できます。透湿性はありません。大は小を兼ねるで、2人用がオススメです。2人用でも超軽量(91g)でコンパクトに収納できますよ。
¥1069(税込) 10%割引

ヒートシートサバイバルブランケットの約2.5倍の厚みを持つヘビーデューティ エマージェンシーブランケット。やはりポリエチレン製シートにアルミ蒸着を施し体温を保持させます。厚みがあるため少々力を入れて引張っても破れないくらいの強度がありますよ。ブランケットとして以外にも多用途、多目的に使用可能ですね。タープやグランドシートのような使い方もできますよ。厚みがあるため、重量は210gとなりますが、かさばるほどではありません。
¥2040(税込) 24%割引

こちらはソフトポリエステル素材にアルミ蒸着を施したナノヒートブランケット。しなやかな素材でコンパクトに収納可能です。収納袋が付属し持ち運びにも便利ですね。防風性・撥水性もあるため幅広いニーズに使用できます。透湿性もあるため蒸れにくいブランケットでもありますね。
¥4665(税込) 10%割引
ブランケットではなくヴィヴィサック(寝袋型)のタイプもあります。就寝する、という用途に特化したタイプでもありますね。

サバイバルブランケットと同じ素材で作られたヒートシート エマージェンシーヴィヴィです。体温を90%輻射する素材で保温性に優れます。防風・防水素材でもあり雨風をブロックしてくれますよ。とてもコンパクトに収納でき、重量も100g程度と軽量です。ザックや非常持ち出しに入れてもかさばりません。
ただし透湿性はありませんので、場合によっては蒸れや結露が発生しますね。
¥2160(税込) 31%割引

エマージェンシーヴィヴィと異なり、こちらはポリエステル製シェルにアルミ蒸着シートを組み合わせたもので透湿性のあるSOL エスケープヴィヴィ。透湿性があり蒸れにくいのでオールシーズン快適に使用できるヴィヴィサックですね。単体での使用はもちろん、シュラフカバーやインナーシーツとしても使用可能ですよ。収納サイズは直径11cm×17cmとヴィヴィサックとしては大きいかもしれませんが、重量は240gほどと軽量です。防風性・撥水性もあるため、緊急時のプロテクション性も高くなってます。
¥6364(税込) 25%割引

エスケープヴィヴィを軽量化したのがこちらのSOL エスケープライトヴィヴィですね。体温の輻射や防風性・撥水性・透湿性はそのままに156gまで軽量化されました。保温性に関してはアルミ蒸着シートで十分体温を保持させますよ。やや薄手になることと長さを10cmほど短く仕上げてますね。単体でシェルターとして使用するほかにスリーピングバッグのライナーとしても使用できます。
¥5508(税込) 25%割引
非常用・緊急用のアイテムは使用しない方がいいわけですが、いざという時にないのも困るわけです。備えておきたいですね。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

