2018年03月09日
DODの薪ストーブやグリルに新製品が!

このところ意欲的に新作をリリースし続けているDOD。以前はドッペルギャンガーアウトドア(D.O.D)という表記でしたが、いつの間にかDODとピリオドが消えてますね。
それはさておき、DODの新作、ちょっと面白いなぁ、というモデルが。まずはこれ。

コンパクトBBQグリル 秘密のグリルちゃんのサイズアップモデル、ですね。ソロユースの焚き火台兼グリルをファミリーユース向けにサイズアップしてます。それが秘密のグリルさん。3~4人でちょうどいい感じの焚き火台兼グリルです。
サイズアップしたとはいえ、シンプルな構造なのは継承してますから、秘密のグリルさんも軽量コンパクトですね。収納サイズはW42×D13×H7.5cm、筒型に丸めて収納でき、かさばりません。重さもファミリーユースのBBQグリルとしては軽量な2.2kgほどですよ。持ち運びがしやすいので、徒歩キャンプや自転車やバイクでのキャンプツーリングといったギアのコンパクト化が要求されるシーンにもオススメできますね。
構造は秘密のグリルちゃんに順じてます。耐熱ステンレスメッシュの火床にステンレス製の脚、ステンレス製のゴトクなどを組み合わせたシンプルなものです。シンプルですがステンレスメッシュは燃焼効率が高く、薪も炭もよく燃えますよ。メッシュの下から常に燃焼に必要な空気が供給されますからね。ちょっと燃え過ぎなくらい、燃えます。
付属の焼き網は3分割で使用でき、シーンやニーズに応じて枚数を使い分けることができます。焼き網をフルサイズで使用すれば38cm四方くらいになるのでファミリーでの使用にも十分使えますね。また焚き火用ゴトクを使用すれば薪を燃しつつケトルなどの保温も可能になります。焚き火用ゴトクを使用しないで焚き火だけを楽しむのもありです。
使用されている材質も上質なもので、耐久性も期待できます。ステンレスメッシュは消耗品となりますが、焼き網もしっかりしていて好感が持てますね。ゴトクや焼き網も補修用として購入可能です。
¥8794(税込)

お、薪ストーブ、と思ったんですが、こちらかなりコンパクトです。DODの薪ストーブ はじめてのまきちゃんよりも小さいですよ。あまり小さいと薪のサイズや量に制限が出てしまいます。忙しない焚き火になってしまわないかとちょっと不安ですが。それがこのスケスケのまきちゃん。
とはいえ、このスケスケのまきちゃんは薪ストーブとしてだけじゃなく、焚き火台やグリルとしても使用できるマルチユースなモデルということなので面白そうですね。収納もコンパクトな組み立て式です。
スケスケの由来は側面の大型ガラス窓。ボディサイズいっぱいの窓は炎がよく見えて癒し効果抜群。さらに薪の状態も目で見えるからくべるタイミングもわかりやすいですね。
とはいえ、燃焼スペースは幅約30cm、奥行き約23cm、高さ約23cmとコンパクト。なので薪のサイズも選びますよ。
煙突ははじめてのまきちゃんと同じく直径57mmです。煙突は5本付属で最長2mほどまで伸ばせるそうです。コンパクトなボディにピッタリな煙突ですが、なかなか市販されていない太さですね。傷んでしまったらDODで購入するしかないのかな?
薪ストーブとしてだけでなく、焚き火台やグリルにもなるのも魅力ですね。天板と煙突を外せば焚き火台に。焼き網を乗せればBBQグリルにも。ガラス窓を外して使用すれば直火式のウッドストーブにもなりますね。
ソロキャンパーでも躊躇せずに持参できる薪ストーブという感じです。これも人気が出そうですね。
¥21300(税込)
やっぱりDOD、目が離せません。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



