2017年08月21日
自作でサコッシュ!シンプルで簡単、増殖中
以前ナチュラムさんで購入したベルウッドメイドのサコッシュ。初期モデルでちょっと収納力が少ないかな、とも思いますがポケット代わりという感じで活躍中。
でも正直なところ、もう少し大きいとスマホも収納しやすくなるかな、と。現在のところ、スマホとサイフ、鍵、ティッシュ程度でほぼいっぱいです。別途購入してもいいんですが、基本的にシンプルな袋物。市販の袋物をちょっと加工することでサコッシュ風のものが作れてしまいます。で、やってみるわけです。
たまたま100均で見つけた巾着袋にループを取り付け、そこにカラビナを取り付けてショルダーベルトをパラコードで作る、とこうなります。

サイズをわかりやすくするために腕時計を載せてみました。

こんな感じの大きさ、ベルウッドメイドのものより縦・横共に少しサイズアップ。今回は口の部分は巾着袋の状態を流用しました。紐の長さだけ短くしてます。少しだけ口を絞っておくと荷物の飛び出しを防止できますね。また巾着袋に取り付けたループは口用の紐をカットした残りで作ったので今回の作成費は巾着代108円、カラビナ4つで108円。後は自宅にあったパラコードを少々使用しただけで済んでしまいました。原材料費、300円にも満たないですね。
以前、麻の袋で作ったものも時々使用してます。

ベルウッドメイドのサコッシュももちろん使用中。

初めて自作したナイロンの巾着で作ったものはほぼ、ゴミになりましたが。。。。。
まだまだ薄着の季節。ポケットのないウェアを着ている場合、サコッシュはポケットのように使えて便利ですよ。

BELLWOODMADE(ベルウッドメイド) SACOCHE Canvas (サコッシュ キャンバス)

管理人の使用しているモデルです。ちょっと収納力は少ないですがシンプルなのが魅力ですね。
¥3132(税込)

BELLWOODMADE(ベルウッドメイド) SACOCHE CANVAS ZIPBAG

マチが付いて収納力アップ、口にはファスナーも採用、そしてカラビナで着脱しやすくなったショルダーハーネス。セカンドモデルになるサコッシュです。
¥5292(税込)

The Wandereck(ワンダレック) SACOCHE LOGO

ロゴ入りでポップなテイストのサコッシュも。
¥3780(税込)
夏にピッタリなバッグですよ。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館







でも正直なところ、もう少し大きいとスマホも収納しやすくなるかな、と。現在のところ、スマホとサイフ、鍵、ティッシュ程度でほぼいっぱいです。別途購入してもいいんですが、基本的にシンプルな袋物。市販の袋物をちょっと加工することでサコッシュ風のものが作れてしまいます。で、やってみるわけです。
たまたま100均で見つけた巾着袋にループを取り付け、そこにカラビナを取り付けてショルダーベルトをパラコードで作る、とこうなります。
サイズをわかりやすくするために腕時計を載せてみました。
こんな感じの大きさ、ベルウッドメイドのものより縦・横共に少しサイズアップ。今回は口の部分は巾着袋の状態を流用しました。紐の長さだけ短くしてます。少しだけ口を絞っておくと荷物の飛び出しを防止できますね。また巾着袋に取り付けたループは口用の紐をカットした残りで作ったので今回の作成費は巾着代108円、カラビナ4つで108円。後は自宅にあったパラコードを少々使用しただけで済んでしまいました。原材料費、300円にも満たないですね。
以前、麻の袋で作ったものも時々使用してます。
ベルウッドメイドのサコッシュももちろん使用中。
初めて自作したナイロンの巾着で作ったものはほぼ、ゴミになりましたが。。。。。
まだまだ薄着の季節。ポケットのないウェアを着ている場合、サコッシュはポケットのように使えて便利ですよ。

管理人の使用しているモデルです。ちょっと収納力は少ないですがシンプルなのが魅力ですね。
¥3132(税込)

マチが付いて収納力アップ、口にはファスナーも採用、そしてカラビナで着脱しやすくなったショルダーハーネス。セカンドモデルになるサコッシュです。
¥5292(税込)

ロゴ入りでポップなテイストのサコッシュも。
¥3780(税込)
夏にピッタリなバッグですよ。
アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


