ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月15日

冬の足元にはウィンターシューズ・ウィンターブーツ!

冬の足元にはウィンターシューズ・ウィンターブーツ!
先日、期せずしてクロックスのウィンターブーツを手に入れた奥さんと娘。とはいえ、使用頻度は奥さんが8割、娘が2割程度になりそうですね。そのうち、娘から自分専用のブーツを要求されそうですが、それはまだ先のことでしょう。
で、管理人は相変わらず、クロックスのブリッツェンコンバーチブルとリバレイのRVユーコンブーツの2足体制です。
冬の足元にはウィンターシューズ・ウィンターブーツ!冬の足元にはウィンターシューズ・ウィンターブーツ!
ユーコンブーツは保温性に関してはかなりなもので、氷点下の管理釣り場でも足元は寒さを感じません。残雪の中でも十分な保温性能をみせてくれます。ただ、ラバーシェルが大きく(足がでかい?)、車の運転には適しません。ペダルが踏みにくいし、ソールが厚いからか感覚もわかりにくいんですね。なので、運転用の靴を用意しないといけなくて、面倒には感じますね。スクーターで移動する場合は迷わずチョイスしますが、車の場合はクロックスのほうが出番が多い、かな。
クロックスは保温性に関してはユーコンブーツに劣りますが、それでも防風性はあるし防水性もあります。内張りのおかげでそこそこ暖かいですね。車や電車での移動が多い場合はこちらのほうが履きやすく、使い回しも利きます。丸2シーズン履きましたが、まだそれほど傷んでもいないので耐久性もありますね。コストパフォーマンスが高いウィンターブーツとして重宝してます。

これから冬本番を迎えると品薄になるウィンターブーツ、狙っている方は早めにゲットするのがオススメですね。
icon
iconリバレイ(Rivalley) RV ノースウォーカー
icon
管理人が履いているユーコンブーツはどうやらネーミングまでなくなるようで、今年このRV ノースウォーカーというモデルが登場しました。素材などはあまり変わらない感じですが、ソールパターンがシンプルな波型になりましたね。おそらく保温性は大きく変わってないと思いますが、シックで落ち着いたデザインになった印象です。少しシンプル過ぎるかな、という気もしますがこの辺はお好みで、という感じです。
実用でいえば、泥がつまりにくそうなソールパターンに見えますね。比較的リーズナブルに手に入るウィンターブーツであることは変わりません。
定価¥8316(税込)のところ、¥6469(税込) 22%割引
icon
iconCROCS(クロックス) blitzen luxe convertible clog(ブリッツェン ラックス コンバーチブル クロッグ)
icon
クロックスのほうもモデルチェンジしてます。現行モデルはブリッツェン ラックス コンバーチブルクロッグというネーミングに。内張りがフリース系のファーライナーに変更されてますね。従来モデル同様、防風性・防水性のあるモデルで、保温性能は若干アップしたのかな、という感じですね。
クロックスらしく、見た目よりも軽量で履きやすいですね。長時間はいても疲れにくいですし。結構お気に入りでヘビーユースになっているかも。その割りに傷みも少ないので耐久性は高いですよ。ソールもラバーソールになっているので擦り減りにくいです。剥がれてもきていませんね。
ハードな環境にはオススメしませんが、タウンユースメインならライトなウィンターシューズ・ウィンターブーツとしてオススメですね。
¥6372(税込)
icon
iconcrocs ColorLite mid boot w(クロックス カラーライト ミッドブーツ ウィメン)
icon
こちらは奥さんと娘が共用で履くブーツ、モニター当選したカラーライト ミッドブーツです。
フリースの内張りにフェイクファーの縁取りを施した履き口、そして防風・防水性のあるシェルと暖かいブーツです。中綿や厚手のライナーは入っていませんから、ライトウィンターブーツといったほうがいいかもしれませんね。タウンユースやアフタースキーなどには十分な保温性だと思いますよ。若干長さが中途半端なイメージもありますが、背の高くない方なら問題ないかと思います。
今日まで30%割引ですね。
定価¥10152(税込)のところ、¥7106(税込) 30%割引
icon
iconSOREL(ソレル) カリブー Men’s
icon
積雪地・寒冷地では定番ともいえるウィンターブーツ、ソレルのカリブーです。愛用されている方は少なくないですね。さすが寒さの本場(?)、カナダで信頼されるブランドだけあってその防寒性能や防水性能は本物です。マイナス30度に下がるようなエリアでも定番とされてますからね。
高い防寒性能は1cm近い厚みを持つフェルトライナーを使用したインナーブーツによります。デッドエアをタップリ含む上にウールを混紡することで湿気もこもりにくくなってますよ。そして熱を輻射するアルミフィルムが体温を無駄にしないんです。
ただし、その保温性ゆえにブーツのシェルは大きくなりますし、重さもそれなりに重くなります。車の運転などには適しませんし、ライトユーザーでは持て余してしまうかもしれませんね。そんな本格派のブーツです。やや幅が狭いのでワンサイズ大き目がオススメですね。
定価¥20520(税込)のところ、¥14020(税込) 32%割引
icon
iconTHE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) Nuptse Bootie WP III Short Men’s
icon
こちらは軽くて暖かいウィンターブーツの代表格、ノースのヌプシブーティWPです。中綿入りのショートブーツですが、WP(ウォータープルーフ)の名の通り、ダウンではなく化繊中綿を封入してますよ。現行では4世代目のモデルも登場してますが、こちらは3世代目です音。正直、大きく変更はされてません。カラーリング変更の色合いが強いので、現行モデルにこだわらなければその分リーズナブルに購入できるこちらをオススメします。
防水シェルに化繊中綿の組み合わせは多少の運水濡れはものともしません。気楽に履けるライトなウィンターブーツですね。
定価¥13500(税込)のところ、¥7040(税込) 48%割引
icon
iconMERRELL(メレル) モアブポーラーウォータープルーフ
icon
スノーハイキングでも使用できるハイスペックなスノーブーツです。スノーシューにもオススメできますよ。
メレルの人気ハイキングシューズのウィンターバージョンがこのモアブポーラーウォータープルーフです。グリップの高いソールはそのままに、ラバーシェルと防水加工されたレザーに保温性のある内張りを合わせてますよ。これで足の冷たさも解消できます。またスノーシューに対応するヒールカウンターも採用されてますね。
メレルのシューズは幅の狭い設計となってますので、幅広の足の方にはオススメしません。
¥18144(税込)
icon
iconクロスファクター(CROSS FACTOR) 防寒カモフラEVAブーツ(ボア付)
icon
防水性・保温性に優れたEVAをボトムシェルに採用したウィンターブーツです。クロックスなどと同じ系統の素材ですね。素材自体に保温性があるので暖かいんです。
アッパーには撥水処理されたナイロンクロスにフリースのボアライナーを組み合わせてますから、思った以上に暖かいですね。これ、コストパフォーマンス抜群です。多少見た目にチープなところはありますが、アッパーのドローコードでフィット感も調整可能とよくできてますよ。
¥2870(税込)

寒さが本格的になる前にご用意ください。

アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館




アウトドア&フィッシング ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム




このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(ウェア)の記事画像
巷で話題のリカバリーウェア!ロゴス by LIPNER リカバリーシリーズ
ベゼル・バンド一体型 デザイン!Gショック GBA-950
虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ
ひんやり ロゴス ペルチェクールベスト!熱中症対策に
バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー
フリーノットのUV対策ウェア!紫外線・熱中症対策に
同じカテゴリー(ウェア)の記事
 巷で話題のリカバリーウェア!ロゴス by LIPNER リカバリーシリーズ (2025-05-22 19:04)
 ベゼル・バンド一体型 デザイン!Gショック GBA-950 (2025-05-20 09:04)
 虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ (2025-05-17 19:04)
 ひんやり ロゴス ペルチェクールベスト!熱中症対策に (2025-05-15 19:04)
 バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー (2025-05-10 19:04)
 フリーノットのUV対策ウェア!紫外線・熱中症対策に (2025-05-10 09:04)
削除
冬の足元にはウィンターシューズ・ウィンターブーツ!