2015年07月06日
1本じゃ足りない!ポタリング用ボトル追加しようか
暑さというより湿気にやられている管理人です。このところ、関東地方は湿気が高くホント、疲れますね。
とはいえ、時間があれば自転車でフラフラ気の向くままに走ってます。最近、新しい道を開拓したので走りやすく、距離も伸びがちです。そうすると、現在使用してる500ccのボトル1本では足りなくて途中の自販機やコンビニで水などを購入するですが、そもそももう1本持っていけばそんな手間もなくなるわけで。追加しましょうかね。
とはいうものの、ロックライダー5.1にはボトルホルダーを取り付けるネジは1箇所しかありませんからね。まず、ホルダーの増設から行う必要があるわけです。
そうするとまずはこれが必要?

こういったアイテムがあればハンドルでもシートポストでもホルダーを取り付け可能ですね。このミノウラのホルダーベース(?)は22mmから35mmまで対応します。シートポストくらいしかスペースが空いてないのですが、これがあると装着可能になりますね。
デザインは何の飾り気もないシンプルなものですが、ステンレス製バンドで錆びにくくなってます。角度をつければボトルを取り出しやすくなりますね。
定価¥880(税込)のところ、¥703(税込) 20%割引

ボトルケージはいつものこれが最有力ですね。ドリンクボトルはもちろん、ペットボトルや缶ジュースまで幅広く対応。調整も下側の蝶ネジを緩めてスライドさせるだけととっても簡単です。
樹脂製なので安っぽく見えちゃうのが欠点ですが、重量も軽いので負担は少ないですね。
定価¥864(税込)のところ、¥691(税込) 20%割引
ボトルも今は1つしか持ってませんが、モジュラーケージならペットボトルでとりあえず代用してもいいかな。




Posted by あごひげあざらし at 18:48
│自転車関係