ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月10日

トラブル対策に!携帯型ツールでできるだけ対応

毎日自転車で通勤していると、思わぬトラブルに出会うこともあります。車体の故障だと、近くに自転車店やバイク屋さん、車屋さんなどがあれば対処できることもあるでしょうが、そんなに都合良くはいきませんから自分で何とかする必要がありますよね。最悪、友人や家族にSOSをしてしまうこともありますが。
可能性の高いトラブルというと、パンクとネジの緩み、ディレーラーなどの微調整といったところですね。

管理人はパナレーサーのタイヤレバーセットと予備チューブ、パンク修理キットを袋に入れて車体に取り付け、その他にマルチツールを携帯してます。
トラブル対策に!携帯型ツールでできるだけ対応トラブル対策に!携帯型ツールでできるだけ対応
レザーマンのツールは通勤以外でも持ち歩くバッグに取り付け、バックのマルチツールとノーブランドのレンチはやはり袋に入れて通勤バッグの中に。
レザーマンのスタイルPSは小さいながらも使えるプライヤーで意外と重宝します。サイズの合うレンチがない場合は無理をしない範囲で代用可能ですし。バックのマルチツールは現在はほぼ、ドライバーとしてですね。使いやすくはありませんがプラスネジもなんとか回すことができます。
そして使えそうで使う機会がないのがノーブランドのマルチレンチ。路上でホイールを外すとかペダルを外すとか、それほどあることじゃないですからね。管理人の通勤自転車はクイックリリースではないホイールが装着されてるので、チューブ交換となると必要、とりあえず持ち歩いてますが。

でもこの工具ラインナップ、致命的な欠陥を抱えてます。それはアレンキー、6角レンチがない、ということ。今までは6角レンチを必要とする部分が緩んだ程度なら増し締めしながらだましだまし走る、という感じでやり過ごしてきました。でも最近走る距離が増えてきたのでそれじゃちょっと不安。工具さえあればなんとかなったのに!という思いをしたくないので、工具箱からアレンキーセットを取り出してポタリングに携帯するようになりました。
ただ、それって面倒なんですけどね。いちいち工具箱から取り出すわけですから。

そんなわけで、そろそろ(今頃?!)、自転車用の携帯ツールでも買ってみようか、となりました。
icon
icontopeak(トピーク)ヘキサスII
icon
巷での評価も高いトピークのヘキサスⅡです。コンパクトで充実した工具が搭載されてますね。やはりチェーンカッターの存在が大きいかな。滅多に起きることではありませんが、万が一のチェーン切れにも対応できます。使用頻度の高い2~8mmのアレンキーが搭載されてますし、ボディサイドにはタイヤレバーも。
使いやすさでは単体の工具が優れているのは当たり前、でもフル工具セットを持ち歩くわけにもいきませんからね。このくらいのセットがあれば、なんとかなりそうです。
現在、購入候補一番手ですね。
定価¥3150(税込)のところ、¥2520(税込) 20%割引
icon
icontopeak(トピーク)ミニ 20 プロ
icon
こちらも同じくトピークのミニ20プロ。工具内容はヘキサスより充実します。それでいて収納サイズはこちらのほうがコンパクトなんですね。もっとも栓抜きは微妙な装備ですが。
こちらにもタイヤレバーが付属してます。ヘキサスの樹脂製に対してこちらはアルミ製。見た目や質感はいいんですが、下手に扱うとアルミリムを傷めてしまう可能性もありますね。パナのタイヤレバーを持っているのでまず、使わないとは思いますが。パナレーサーのタイヤレバー安いけど使いやすいですからね。
定価¥3990(税込)のところ、¥3192(税込) 20%割引
icon
iconGIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ)TOL26800 TOL26811機能ハンディツール
icon
ギザのツールも多機能ですね。タイヤレバーは付属しませんがそれ以外は充実してます。チェーンカッターもついてますよ。
作りはシンプルですが、緊急用には十分なレベルです。見た目がちょっと華奢に見えますが、クロムバナジウム鋼を使用しているので大丈夫でしょう。硬い合金で工具類にはよく使用されるものですからね。
比較的低価格なのも管理人にはありがたいです。
定価¥1575(税込)のところ、¥1260(税込) 20%割引

携帯することを考えると上の3つくらいが候補でしょうか。あまり重すぎたり大きすぎたりすると持ち歩くのが面倒になりますし。それに使いこなせるかという問題もあります。そんなにスキル高くないですからね。

自宅で自転車整備を行う場合は、携帯ツールじゃなく専用のものが必要ですね。自転車は結構専用工具が多く、車やバイク用では代用できない工具もあります。そういった工具が欲しい、と思うこともありますが、持ってると使いたくなっていじり壊しちゃう可能性が高い管理人。せいぜい携帯型のツールセットで抑えたほうがよさそうです。

アウトドアグッズならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(自転車関係)の記事画像
バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー
鹿番長 eリライト電動 FDB141!軽量電動アシスト自転車
マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷
コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売
マルチユース!デイトナアウトドア ドライバッグ発売
サーモス FJP-601 真空断熱スポーツボトル!ボトルケージにジャストフィット
同じカテゴリー(自転車関係)の記事
 バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー (2025-05-10 19:04)
 鹿番長 eリライト電動 FDB141!軽量電動アシスト自転車 (2025-04-15 09:04)
 マムート オートルート!オールラウンドスポーツヘルメット入荷 (2025-03-28 09:04)
 コンパクトフォルムヘルメット!OGK エルピス(ELPIS)発売 (2025-03-27 09:04)
 マルチユース!デイトナアウトドア ドライバッグ発売 (2025-03-14 19:04)
 サーモス FJP-601 真空断熱スポーツボトル!ボトルケージにジャストフィット (2025-03-08 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 16:52 │自転車関係
この記事へのトラックバック
9月に購入したジェントスサイクルライト XBー300B。とっても明るくて、というか明るすぎるほどのライトで、ヘッドライトとして十分活躍してくれます。ただ一点を除いて。ボデ...
もうちょっと!ジェントスサイクルライトXBー300【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年11月13日 23:42
関東地方はとんでもない暑さとなってます。高気圧、頑張りすぎですよ。。。。。。まだ夏休みに入らない管理人、今日は早朝に少し自転車で走ってきました。のんびりと10kmほど。でも...
ポタリングにオススメなサイクルシャツはいかが?【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年11月13日 23:43
気に入ってしまったので、ウィザードの2ウェイ・ライダーズ・パンツ2、2本目を購入してしまいました。初期モデルと合わせて3本目のウィザード・2ウェイ・ライダーズ・パンツです...
ウィザード 2ウェイ・ライダーズ・パンツ2! 3本目【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年11月13日 23:43
削除
トラブル対策に!携帯型ツールでできるだけ対応