2013年02月08日
ダイワT3MXが入荷します!精悍なブラックボディです

まだかまだか、とヤキモキしてた方も多いかもしれませんね。ダイワの新しいベイトリールがナチュラムさんに入荷します。それがT3MX。MXはやっぱりマキシマム バリューを意味するのかな。
T3の廉価版というポジションになるかとは思いますが、あの特徴的なTウィングシステムはもちろん搭載。比較的リーズナブルな価格でTウィングシステムを体感できるのは魅力です。

オリジナルのT3がシルバー基調のオーソドックスなカラーだったのに対して、こちらはマットなブラックを纏った精悍なモデルになってます。やっぱり黒は格好いい、と思ってしまうのは管理人だけじゃないでしょう。
もっとも、上級モデルになるT3にも追加モデルとしてT3SVというモデルが登場します。こちらはブラック&ゴールドのカラーリングとなりますね。T3SVはまた後ほど。
T3の特徴であるTウィングシステムを搭載しながら、若干リーズナブルに仕上げられてるT3MX。とあいうものの、基本的な構造はほぼT3に準じているのでその差はわずかです。カタログ上で気がつくのは重さの違いとベアリング数の違い程度ですからね。
ボディはどちらもザイオンを採用してます。ここはおそらく共通部品になってるんでしょう。新しく金型を起こしたのではコストダウンになりませんからね。塗装こそ違うもののハウジングは同じものとなっているはずです。
スプールを確実にホールドする高精度ハウジングはスプールのブレを抑え、キャストフィールも向上させますよ。
ブレーキシステムもT3同様マグフォース3Dです。マックスブレーキ・オールラウンド・ロングキャストの3つのモードと外ダイヤルの20段階調整で細かくブレーキを調整できます。正直なところ、こんなに必要か?とも思いましたが、実際のところオールランドに合わせて、あとは外ダイヤル調整だけである程度までの対応が可能です。
強風や向かい風などシビアな状況ならマックスブレーキに、思いっきり遠投したいときにはロングキャストに、とシーンに合わせてモード調整をするくらいでほぼ問題ありませんよ。やはりロングキャストに合わせた時のスプール回転はすごいですね。マグブレーキのイメージを変えてしまうくらい、よく飛びますから。その変わりミスればラインが大変な事になっちゃうんですけど。。。。。。これはあくまでT3での話ですが、T3MXでも同様と思われます。ベアリング数が少ないといっても、スプール回転の肝心な場所はしっかりベアリングが入ってますからね。
そのほかも、耐塩性に優れたソルトバリアタフクラッチや、アルティメットトーナメントドラグなども共通です。
重量増となっているのは、素材変更(?)されたスプールとドラグノブの違いくらいしか見当たりませんね。
またTウィングシステムの要、T型のレベルワインドはT3がチタンコーティングされているのに対して、T3MXではアルマイト加工のように見えます。画像で見る限り、若干形状も違うようにも思えます。ここは素材変更などがあるのかもしれませんね。
なお、ギア比のバリエーションはスタンダード(H)の6.3:1、スーパーハイギア(SH)の7.1:1、さらにエクストラハイギア(XH)の8.1:1まで用意されますよ。
とはいえ、価格差を考えればT3MXはかなり期待できると思いますよ。定価ベースで¥6500の差ですが、実勢価格では4~5千円の差になるでしょうか。今後、もう少し割引率が上がれば「買い」と言えますね。
現在のところ、ナチュラムさんでは
定価¥34125のところ、¥27300 20%割引
ダイワ(Daiwa)T3 MX 1016XHL-TW
ダイワ(Daiwa)T3 MX 1016SH-TW
ダイワ(Daiwa)T3 MX 1016SHL-TW
ダイワ(Daiwa)T3 MX 1016H-TW
ダイワ(Daiwa)T3 MX 1016HL-TW
なお今年6月リリース予定なのがT3SVです。T3に少し浅溝のミディアムスプールを組み合わせたバーサタイルモデルですね。ベイトフィネスから一般的なシチュエーション全般に対応できるのが特徴です。ナイロン12lbラインが約80mまでストック可能で、幅広く対応できるモデルです。ソルトウォーターにも対応しているので、ニーズは大きいんじゃないでしょうか。
ダイワのベイトリールはこちらにも
フィッシングタックルならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館





Posted by あごひげあざらし at 07:26
│リールの基礎知識
この記事へのトラックバック
年末年始、ネット通販よりも格安購入できるチャンスがあるリアル店舗。とはいえ、数量限定だったりで購入できなかった人も多かったんじゃないでしょうか?管理人もそういった一人で、...
ダイワのベイトフィネス専用機!T3ーAIR!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年02月08日 10:36
もうすでにダイワのHPにも登場してます、13セルテート。フィッシングショーでも注目されているモデルの一つですね。発売開始は今年3月ということなので、あと1月半ほどで店頭に...
13セルテートが登場します!まだ未入荷だけど【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年02月10日 09:23
ダイワのベイトフィネス機、というと、今話題なのはT3-AIRですが、リベルトピクシーをリファインしたPX68も評価が高いです。そのPX68が36%割引とお買い得に。ダイワ...
ダイワのベイトフィネス機が36%オフ!PX68【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年03月01日 11:15
新しいコンセプトを採用したベイトリール2機種がダイワからリリースされます。コンセプトはストレスフリー・バーサタイル。ベイトフィネスに近い軽量なプラグやリグから重量級のルア...
スティーズSV&T3SV!バーサタイルベイトリール!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年04月24日 10:18