2013年02月06日
コールマン2013カタログ!物欲がフツフツ!

コールマンの2013年カタログを入手しました。
諸事情により、しばらく出かけられないと思われますのでちょうど良かったかな。
時間つぶしにパラパラと眺めているだけで満足。。。。。。。
出来る訳もなく、物欲がフツフツと湧いてきてしまいますね。ちょっと危険なアイテムかも。
小物系で気になったのが「オートオンライト」というアイテム。

コールマンの2013カタログの55Pの下の方に小さく出てます。
蓋の開閉をセンサーが感知して点灯するクーラーボックス用のライトですね。もっとも管理人が考えているのはスクーターのメットインスペースにどうだろう?というアウトドアとは無関係な使い方ですが。吸盤取り付けですが、加工すればメットインスペースやリアボックスに使えそう。
まぁ、大ヒットする商品じゃなさそうですから、ヘタをすれば早めに廃番となる可能性も秘めてます。入手するなら早いほうがいいかもしれませんね。
定価¥2205のところ、¥1990 9%割引
で、もう一つ。これは結構人気が出そうですよ。

Wサイズのインフレーターマットですね。コールマンからはフォールディングタイプのマットレスが出ていましたが、それのインフレーターマットバージョンですね。今まではシングルだけのセッティでいしたが、今年からWサイズも用意された、ということになります。
膨らませれば約4cmの厚みのマットになります。また枕を載せるスペースは厚みが約6cmとなってます。枕なしでも寝られる、とまでは言いませんが、これで十分と思う人もいるでしょうね。
サイズはシングルのキャンパーインフレーターマットの約2倍、長さ195cm・幅130cmとなります。270cm四方のテントでもこれが2枚あれば十分4人で寝られる計算ですね。
エアマットのように空気を入れる必要もないし(口で空気を足すことはあるでしょうが)、丸めてしまえばフォールディングタイプよりもコンパクト(直径24×長さ70cm)と収納もしやすいです。その代わり重量は約3.5kgとシングルタイプの2倍以上、フォールディングタイプの2倍になっちゃいますけどね。
定価¥9922のところ、¥8980 9%割引
やはり新製品の掲載されたカタログは、ある意味劇薬です。そんな劇薬が欲しい人はどうぞこちらです。

¥100
コールマン2013モデルはこちらからも
アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


Posted by あごひげあざらし at 17:28
│キャンプ
この記事へのトラックバック
今年もコールマンから新製品が登場してます。まだ詳細がわからないものも多いですが、気になったものもありますね。今回は現在ナチュラムさんに掲載されてる2013年モデルのテント...
コールマンテントの2013年新製品登場です!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年02月09日 12:09
昨日に続きまして、またまたコールマンのニューモデルをご紹介しておきます。今日はファニチャー、テーブルやチェアなど。その中でも個人的に気になるものをピックアップしますが。カ...
コールマン新製品!ファニチャーもカラフルに!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年02月09日 12:09