ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月01日

ドッペルFX15!購入後半年経ちました

今年の6月に購入しましたドッペルギャンガーFX15。購入後半年経ったのでちょっとしたインプレッションを。

ポツポツ、チマチマと小物を取り付けたりしたことで結構便利で面白い自転車に仕上がってきました。
ドッペルFX15!購入後半年経ちました
もちろん、メインがポタリングと近所への買い物なので「走り」を重視したパーツはつけてませんから、乗り味はスタンダードのままだと思います。

まず、アルミフレームの自転車は初めてだった管理人。今まではスチールフレームの20インチ折りたたみ(ヤー・ダホン)と26インチの折りたたみクロスバイク(これもヤー・ダホン)、前後サス付き26インチマウンテンバイク(風)折りたたみ、そしてママチャリという車歴ですからね。
比較対象に同じ20インチの折りたたみ、ヤー・ダホンを交えながら。

初めはアルミフレームの軽さに感動と驚き。片手で持ち上がりますからね。これは走り出しの軽さにも貢献しますね。
同じ20インチのヤー・ダホンはやはりスチールフレームのためか、ここまでは軽くないですから。取り回しも楽々で、駐輪場でも重宝します。狭い場所でもヒョイヒョイとフロント・リアを浮かせて方向変換できちゃいます。

走りのフィーリングですが、同じ20インチといってもヤー・ダホンよりもグッとスポーティー。ヤー・ダホンが安定感のあるファミリーカーとするなら、FX15は昔流行ったホットハッチという感じでしょうか。
ポジションはちょっと腰高な感じで走りやすいですね。身長176cmですが、シートポストは一番下から8cmほど上げただけです。これでつま先がギリギリ届くくらいになります。ハンドルはもう少し高くてもいいかな。

はじめは多少前輪の落ち着きが足りないかな、とも思いましたが慣れてしまえば軽快に切り返せるという心象にかわりました。
ヤー・ダホンのほうがホイールベースが長いような感じでゆったり乗るのには良かったんですけど。攻める気にさせるFX15と攻める気にならないヤー・ダホンですね。

チェーンホイールが52Tと大きく高速型のFX15は、スピードでもヤー・ダホンをしのぎます。軽い車体と高めのギア比で高速走行(自分なりの)が可能です。調整に苦労したディレーラーのかいもあってシフトもカチカチと確実に決まりますし。このシフトは届いた段階では調整が甘く、ガチャガチャと不愉快でしたからね。

ただし、本当に速いのか、と言われれば20インチの限界も見えてきます。サイクリングロードでロードバイクや速めのクロスバイクについていこうとすると、すぐに足がパンパンになっちゃいますからね。先日はロードバイクに乗った親子さん(お子さんは中学生くらい?)においていかれてしまいました。最高速はそんな感じです。
ただし、出足の速さはさすがに20インチ、信号ダッシュではかなりの加速も可能なのでシティライドでは強いですよ。管理人の脚でも10mくらいまでなら原付バイク並みかも。

乗り心地はやはりアルミフレームらしく、硬いな、と。地面からの衝撃がダイレクトに伝わるような感じですね。スチールフレームのヤー・ダホンはもう少し当たりがソフトでした。タイヤの太さや空気圧でも変わるかもしれませんが、フレームがしなっているようなフィーリングはないですね。それが攻める気にさせるのかもしれませんが、調子に乗ると大きめの段差で痛い目に合いそうなので自重も必要かも。

総じて良い自転車だと思います。ネットの評判ではイマイチ不安のあったドッペルギャンガーですが、管理人的には十分満足です。コストパフォーマンスが高く、これならあれこれいじってもリーズナブルに楽しめそうです。

現在はドッペルギャンガーのリアキャリアやトピークのボトルケージ、パナのオートテールライトなどを追加して実用的に使用中。休日の時間潰しには最高の相棒ですね。通勤にも使用したいところですが、朝は時間との戦いなのでアベレージスピードの高い26インチのヤー・ダホンの方があってます。前後のフェンダーがないのも雨天走行もある通勤には不利ですし。あくまでセカンドバイクとして使用します。


不満としては、購入して半年ですが、一部にサビが出てきてます。これは残念。ステンレスだと思ったんだけど、スチールだったんでしょうかね。
ドッペルFX15!購入後半年経ちましたドッペルFX15!購入後半年経ちました
ドッペルギャンガー純正のリアキャリア取り付けボルトが真っ赤に。また折りたたみのヒンジピンやシートピンにもサビが浮いてきました。
それとホワイトタイヤはスタイリッシュですが、汚れは目立ちますね。覚悟はしてましたけどね。

折りたたみは長持ちしない、とも言われますが、通勤やロングでハードに使い倒すのでなければそこそこいけますね。ちなみに、購入してから一度も畳んだことがありません。車にも積みやすいだろう、と思ってましたが、前のヤー・ダホン同様、あまりやらないですね。折りたたみである必要はなかったかもしれません。

icon
iconドッペルギャンガーFX15 Schatten
icon
icon
icontopeak(トピーク)モジュラー ケージ EX
icon
icon
iconパナソニック(Panasonic)Panasonic LEDかしこいテールライト「SKL090」
icon
icon
iconドッペルギャンガーラゲッジキャリア LC-02
icon


アウトドア&スポーツ ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(自転車関係)の記事画像
バイクを紫外線・雨から守る!ドッペルギャンガー バイクシェルターに新色ブラウン
夏のライダーの蒸れを軽減!ドッペルギャンガー 背肩シート・セットで蒸れんゾ・インテグラーレ
ミリテイスト!キャプテンスタッグ ワイルドクルー FDB206
タイオガ アセンシア!バリエーション豊富なコンフォートスポーツサドル
カジュアルサイクルヘルメット!OGK DROA ベースボールキャップ&ハンチング
バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー
同じカテゴリー(自転車関係)の記事
 バイクを紫外線・雨から守る!ドッペルギャンガー バイクシェルターに新色ブラウン (2025-06-25 09:04)
 夏のライダーの蒸れを軽減!ドッペルギャンガー 背肩シート・セットで蒸れんゾ・インテグラーレ (2025-06-18 09:04)
 ミリテイスト!キャプテンスタッグ ワイルドクルー FDB206 (2025-06-17 19:04)
 タイオガ アセンシア!バリエーション豊富なコンフォートスポーツサドル (2025-06-12 19:04)
 カジュアルサイクルヘルメット!OGK DROA ベースボールキャップ&ハンチング (2025-05-26 19:04)
 バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー (2025-05-10 19:04)
Posted by あごひげあざらし at 10:17 │自転車関係
この記事へのトラックバック
タイトルの通り、です。管理人のポタリング用自転車は20インチの折りたたみ、ドッペルギャンガーFX15。やはりスピードはあまり出せません。サイクリングロードを走るときなどは...
自転車にもミラーはあったほうがいいよね!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2012年11月05日 16:03
昨年管理人が購入したフォールディングバイク、ドッペルギャンガーFX15ですが、このシリーズ、新たなバリエーションが増えてました。ドッペルギャンガーはフォールディングバイク...
ドッペルFXシリーズ!バリエーションが増えてます【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年01月31日 21:30
賛否両論はあるようですが、リーズナブルながら満足感も高い自転車がラインナップされてると思います、ドッペルギャンガー。管理人自身、ドッペルギャンガーのフォールディングバイク...
ドッペルギャンガーのバイクが増殖中です!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年11月02日 16:50
削除
ドッペルFX15!購入後半年経ちました