ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月29日

08月下美人2004!40%オフはお買い得!

08月下美人2004!40%オフはお買い得!
メバリングチューンを施したダイワ08月下美人。メバリングはもちろん、アジング、菅釣りトラウトなどにもオススメのスピニングですが、期間限定?数量限定?で40%割引に。そろそろモデル末期とも言われますが、まだまだ現役で使えるリールです。この価格なら魅力ですね。
icon
iconダイワ(Daiwa)08 月下美人2004
icon
ベースモデルは07ルビアス。初代ZAIONスピニングとして登場したリールです。もう5年近くも経ってしまったんですね。
現在、ZAIONというカーボン樹脂は小型スピニングのフラッグシップ、12イグジストにまで採用される信頼の素材となりました。ただ、リリース直後の07ルビアスでは初期不良もあり、特に1003の評価が悪かったんですが、さすがに熟成されて組立精度も向上したようで最近は全く聞きませんね。
08月下美人も同様で、ネガティブは既に解消されて信頼できるリールとなってますよ。

ZAIONを使用したことで、2004サイズで約185gと軽量に仕上がってます。ロッドも軽量なものが増えている昨今では、タックルバランスという点でリールにも軽量化が求められますが、このスペックなら最新のロッドと組み合わせても重さは感じませんよ。

リールが重いとロッドが振れやすくなる傾向があり、ピンポイントキャストのように正確さが要求される時にネガが出てしまいます。ライトルアーの世界ではリールの軽量化って重要な要素ですね。メバリング・アジング・エリアフィッシングでは、軽いリールに人気が出るのはそういった理由もあると思いますよ。タックルが軽いと疲れにくい、というのはもっとヘビーなタックルを使用する釣りの話で、メバリングなどではヘビータックルは使いませんからね。
バランス重視の軽量化、ってところでしょうか。

ZAIONでもう一つ、魅力なのは冷たくなりにくい、ということ。気温の低いシーズンでは金属ボディのリールはとっても冷たく感じます。カーボン樹脂ボディは金属ほどは冷たくならないのでちょっとうれしいポイントですね。もちろん、冷たいことは冷たいんですけど。

08月下美人は、07ルビアスをベースにローギア化&ショートハンドル化されてます。デッドスローにリトリーブするのが基本メソッドのメバリング。早巻すると必要以上にリグが浮いてしまうので、ゆっくり巻く、が基本。
ローギアの月下美人は同じスピードでハンドルを回しても巻き上げ距離が短くなるので、よりスローに巻くことができます。
また07ルビアスから5mmショートになったマシンカットハンドルは、手首だけで回転させる感覚で使用でき、スロー&ステディーリトリーブにピッタリです。ハンドルが長くなるとどうしても早巻き傾向になりがちなので、メバリング用と割り切るならショートハンドルにメリットがあります。これって管釣りでもいえることで、デッドスローのスプーニングにはショートハンドルが使いやすいですよ。

スプールにはテーパー角を強めたABSーRを採用。ノーマルのABSスプールよりもさらにバックラッシュしにくいスプールですね。
フロロカーボンやPEといったバックラッシュを起こしやすい傾向のあるラインが主流のメバリング・アジング。特にナイトフィッシングでバックラッシュさせたらその日の釣りが終了、なんてことにも。

若干飛距離が落ちる傾向のあるABSーRスプールですが、バックラッシュしにくいことのほうがメリットとしては大きいです。ノーマル角のABSスプールはもちろん、シマノのARーCスプールと絶対飛距離を比べれば劣るでしょうが、実用飛距離はそれほど変わりませんよ。常にフルキャストするわけでもありませんし。
ナイトルアーならABSーRの方が安心感がありますね。ちなみに管理人、菅釣りタックルもABSーRスプールを使用してますが、飛ばない、と悩んだ事はありません。十分実用的な飛距離が得られますから。

ちなみにこのABSーRスプール。最近では名前を変えて「PE専用スプール」なんてことに。現在、ダイワのスピニングでモデルネームの末尾に「PE」と入っているモデルのスプールは実質ABSーRスプールと同じで、テーパー角を強めたものですよ。

すでにモデルチェンジの噂も出ているルビアスがベースですが、十分現役で使えるリールです。07ルビアスのモデルチェンジ後に新しい月下美人が登場するかもしれませんが、現時点でも十分な完成度を持ったモデルですね。
定価¥42000のところ、¥25200 40%割引

ちなみに同じくメバリングチューンを施されたレブロスMXベースのモデル、月下美人MXも35%割引中です。
icon
iconダイワ(Daiwa)月下美人 MX2004
icon
ダイワ(Daiwa)月下美人 MX2004W
icon
シングルハンドルモデルが
定価¥19950のところ、¥12960 35%割引
ダブルハンドルモデルが
定価¥22050のところ、¥14330 35%割引
ABSーRスプールを搭載、シングルハンドルは45mm、ダブルハンドルは80mm。ギア比4.7:1となってます。

このほかダイワのスピニングはこちらに
フィッシングタックルならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(リールの基礎知識)の記事画像
エントリーに!アブガルシア マックス エックス スピンキャスト
200番サイズも追加!シマノ 25オシアコンクエストCT200
ダイワ 25スティーズ リミテッド CT SV TWが入荷!
コネクティングシステム対応!ダイワ 25 紅牙 IC 150C
好みにカスタマイズ!ダイワ 24セルテート カスタムボディが登場
200番サイズも追加!ダイワ 25タトゥーラ TW200発売
同じカテゴリー(リールの基礎知識)の記事
 エントリーに!アブガルシア マックス エックス スピンキャスト (2025-03-31 09:04)
 200番サイズも追加!シマノ 25オシアコンクエストCT200 (2025-03-13 09:04)
 ダイワ 25スティーズ リミテッド CT SV TWが入荷! (2025-02-23 19:04)
 コネクティングシステム対応!ダイワ 25 紅牙 IC 150C (2025-02-16 19:04)
 好みにカスタマイズ!ダイワ 24セルテート カスタムボディが登場 (2025-02-03 09:04)
 200番サイズも追加!ダイワ 25タトゥーラ TW200発売 (2025-02-01 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 12:30 │リールの基礎知識
この記事へのトラックバック
2012年モデルとして、今年5月に12レアニウムが登場します。12レアニウムはレアニウムCI4+となりますね。カーボン樹脂のCI4もCI4+へと進化。カーボン繊維の配合量...
09レアニウム!在庫限りでセール中!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2012年03月07日 10:48
削除
08月下美人2004!40%オフはお買い得!