ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月18日

3520という番手!ダイワのスピニング!

現在巷では新しいイグジストに注目が集まってますが、ちょっと管理人には手の届かない価格帯。で、買えないな、と思えば手の届く範囲のリールに興味が移ります。で、こんな話はどうでしょう。
3520という番手!ダイワのスピニング!
ダイワのスピニングリール、11カルディア11フリームスにラインナップされるモデルに、3520PEーSHという番手があります。
ダイワの番手表示の常で、前の2ケタがリールサイズを表し、後ろの2ケタがメインで使用するラインの太さを表すわけで。
ということでこのモデルは、3500番相当の大きさで、20lbのラインが100m?いいえ違います。PEという表示でもわかる通り、PEラインの使用を前提としているので、2.0号相当のPEラインが200mストックできるスプールを搭載している、という意味になるんですね。

メインターゲットというか、用途はライトジギングになりますね。ショアから、ボートからとジャストなサイズになるんじゃないでしょうか。
シーバスなどに使用するにはちょっと大きいな、という番手ですね。スプール径は55mmになります。

スプールにはPE専用とされるスプールが搭載されます。このPE専用とダイワが言うスプールは、通常のABSスプールに比べ、より逆テーパー角を強くした形状を指すんですね。ラインの性格上、硬さがなくスプールにゆるく巻かれてしまうとライントラブルを起こしやすいPEラインに対応した形状です。
もっともこのテーパー角を強めるという方法はフロロカーボンライン専用スプールというのと同じ角度です。フロロもその硬さからゆるく巻かれやすいですからね。

テーパー角を強めることで、ライン放出時に後ろのラインが前のラインを追い越す、イコール、バックラッシュを防止するというわけです。バックラッシュって、そういうことなんですね。
ラインの巻上がり形状は前側(ドラグノブ側)が太く、後ろ側(ボディ側)が細くなる逆テーパーです。こうすることで後ろ側のラインは放出時にほんの少し抵抗が掛かり、出ていきにくくなりバックラッシュしにくくなるわけですね。

3520PEーSHは、スーパーハイギアになってます。ノーマルギア比(?)のカルディア・フリームスは4.8:1なのに対して、SHは6.2:1とかなり早いですよ。ローターの回転・オシュレート共に早くなり、ハンドル1回転で約106cmもラインを巻き取ることが可能に。
ジグのロングキャストや深場を攻めた時にこの早い巻き取りが武器になりますね。

ハイスピードで巻く必要のあるジグキャスティングで有利なのはもちろん、立ち上がりの早さも期待できます。ライトジギングゲームに求められる機能を満たした番手といえますね。

現在のところ、この3520PEーSHというモデルは11カルディア・11フリームス、さらに今年登場するニューモデル、12レガリスにも用意されますね。ライトジギングに使用するリールをお探しなら、オススメできるシリーズです。
icon
iconダイワ(Daiwa)11カルディア 3520PE-SH
icon
定価¥30450のところ、¥22800 25%割引
icon
iconダイワ(Daiwa)11フリームス 3520PE-SH
icon
定価¥19530のところ、¥12100 38%割引
どちらもザイオンボディの軽量モデル。樹脂製だから強度が心配、という意見もあるかもしれませんが、ザイオンは金属並みの強度を持っているからその点は不安がありませんよ。

となると、アルミボディのジギングリールとして用意されるこの人の立場が微妙ですね。。。。。
番手も微妙に被ってますし、定価も近いし。
icon
iconダイワ(Daiwa)シーゲートライト 3500H
icon
シーゲートライトです。
定価¥31290のところ、18700 40%割引

フィッシングタックルならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(リールの基礎知識)の記事画像
SFスプールも登場!ダイワ SLPW SF TYPE‐αスプール3
エントリー向けスピニング!アブガルシア マックスSX登場
マルチパーパスベイト!アブガルシア NEO‐3WAY(ネオ3ウェイ)
エントリーに!アブガルシア マックス エックス スピンキャスト
200番サイズも追加!シマノ 25オシアコンクエストCT200
ダイワ 25スティーズ リミテッド CT SV TWが入荷!
同じカテゴリー(リールの基礎知識)の記事
 SFスプールも登場!ダイワ SLPW SF TYPE‐αスプール3 (2025-05-22 09:04)
 エントリー向けスピニング!アブガルシア マックスSX登場 (2025-04-28 09:04)
 マルチパーパスベイト!アブガルシア NEO‐3WAY(ネオ3ウェイ) (2025-04-01 09:04)
 エントリーに!アブガルシア マックス エックス スピンキャスト (2025-03-31 09:04)
 200番サイズも追加!シマノ 25オシアコンクエストCT200 (2025-03-13 09:04)
 ダイワ 25スティーズ リミテッド CT SV TWが入荷! (2025-02-23 19:04)
Posted by あごひげあざらし at 18:47 │リールの基礎知識
この記事へのトラックバック
ダイワスピニングリールのフラッグシップシリーズ、2012年注目のニューイグジストがまもなくナチュラムさんに入荷します。ハイエンドらしいリールに仕上がっているようですよ。待...
12イグジストがまもなく入荷しますよ!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2012年02月25日 18:49
ダイワの13年ニューモデルの一つ、ブラストが登場しましたね。ショアジギングからオフショアのライトジギング、キャスティングゲームをターゲットにしたスピニングリールです。ダイ...
ダイワ 13ブラスト!アルミボディのカルディア?【キャンプ&フィッシングの付録】at 2013年04月18日 09:20
削除
3520という番手!ダイワのスピニング!