2011年11月17日
月下美人ロッドのニューモデル!もちろんKガイド!

ダイワのメバリングブランドが月下美人。ナイトフィッシングがメインになるメバリングにはピッタリなネーミング、と思っているのは管理人だけじゃないはず!
その月下美人シリーズのロッドに今秋、新たなモデルが2機種登場してます。月下美人と月下美人MXです。
月下美人はシリーズでもっとも廉価なモデル、そして月下美人MXは実質月下美人INFの後継機種なんでしょうか。なお、月下美人MXにはアジングシリーズの月下美人MX AJINGもラインナップされます。リリースは来月12月となってます。
手軽なターゲットとされるメバルですから、タックルもできるだけリーズナブルに抑えたいという方も多いはず。その意味では月下美人も魅力ですよ。

ソリッドティップを搭載したモデルで、シリーズ中最もライトなロッドがこの70UL-Sです。先径わずか0.7mmの極細ティップはあたりを弾かずしっかり乗せる乗り調子。そしてベリーからバットには十分な張りを持たせたエクストラファストテーパーに仕上げてます。
タフコンディションでの小さなアタリもしなやかで食い込みのよいティップでオートマティックフッキングが可能です。超軽量ジグヘッドの操作性も高く、飛距離も必要十分。軽量ジグヘッドのほか、小型ミノーなどにも使用できますよ。
7ftとショートなので、足場の高い場所ではタモ入れが必要になりますね。
なおシリーズ共通で、ガイドはKガイドを採用しています。PEラインを使用しても絡みにくいですね。
定価¥13440のところ、¥9400 30%割引
ダイワ(Daiwa)月下美人 76L-T
汎用性に優れたモデルがこちらの76L-Tです。ジグヘッドはもちろん、キャロライナリグ、小型プラグ、軽量ジグなどオールマイティーにこなせるチューブラーティップロッドです。
さすがに超軽量ジグヘッドとの組み合わせはロッドが強すぎる印象ですが、1.5~2g程度のジグヘッドなら問題なく使用できます。
テーパーは極端なところのないレギュラーテーパーといった感じで、スモールプラグが最も似合うかも。
定価¥14175のところ、¥9920 30%割引

こちらは月下美人シリーズのミドルグレードとなる月下美人MXのロッドです。
7.4ftのソリッドティップモデルで、細くても強靭なメガトップを採用しています。カーボン繊維が均一に分布するメガトップはしなやかさだけでなく、感度もソリッドティップとしては高感度になります。乗せるだけでなくアタリをキャッチするのも得意なんですね。先径は極細の0.8mmです。
バットパワーはしっかりしているので、不意の大型でものされることもありませんね。
ガイドにはシリーズ共通でチタンフレームKガイドを採用。ラインが絡みにくいのはもちろん、軽量なガイドなのでブランク性能をスポイルしません。
定価¥25620のところ、¥17930 30%割引
ダイワ(Daiwa)月下美人 MX 76L-T
チューブラーティップを採用したモデルは高感度が魅力です。この76L-Tは汎用性に優れたバーサタイルモデルになります。ロッド1本で多くの種類のルアーに対応させたいアングラーにオススメですね。
ジグヘッドのスイミングはもちろん、小型プラグ、メタルジグにも対応できますよ。またライトキャロにも使用可能です。
チューブラーならではの素直なキャストフィールと手元に伝わる魚信がたまらない1本ですね。
定価¥27090のところ、¥18960 30%割引
この他の月下美人ロッドは、
ダイワ(Daiwa)月下美人 70L-T
ダイワ(Daiwa)月下美人 79UL-T
が現在のところ入荷中。
月下美人MXは、
ダイワ(Daiwa)月下美人 MX 72L-S
ダイワ(Daiwa)月下美人 MX 73UL-T
ダイワ(Daiwa)月下美人 MX 75ML-T
今後、アジングシリーズも入荷するでしょう。
この他のロックフィッシュロッドはこちらにも
フィッシングタックルならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


Posted by あごひげあざらし at 13:44
│ソルトウォーター