2011年11月16日
冬の管釣りは足元の防寒も大切!暖かいシューズ!
冬の管理釣り場。
場所によっては朝のうちは霜柱が立ってたり、コンクリートやアスファルトに霜が降りてたり、場合によっては積雪があったり。
寒さ対策は万全にしたいところです。
上半身に比べて、レイヤリングしにくいのが下半身。アンダータイツや厚手の靴下、中綿入りのパンツなどが精一杯、ということもありません。
靴も防寒の肝になりますよ。
凍りついた地面の冷たさは、足裏、靴底など足元から這い登ってきますからね。
冬の管理釣り場での足元の防寒に、比較的リーズナブルで使えるウィンターブーツがリバレイのユーコンブーツです。

非常に息の長い商品ですが、マイナーチェンジが進んで完成度を高めてます。
アスファルトやコンクリートの冷たさは、分厚いソールで冷気をシャットアウト。これは変わってませんが、素材変更を受けてますね。
現在のユーコンブーツに採用されているアウターソール・ミッドソールにはTHERMO PLASTIC RUBBER(サーモプラスティクラバー)という素材。TPRと呼ばれるこのラバーは低温下でも固くなりにくい耐寒性があり、低温でも弾力を保つので耐衝撃性にも優れます。従来からのソリッドラバーに比べると重量も軽くなってますね。
しかもこの素材、リサイクルが可能な素材なのでエコロジーにもなるかもしれませんね。
ソールのパターンはゴツゴツとしたブロックパターンを採用してます。霜が解けてぬかるむような管理釣り場でも滑りいくくなってますね。ブロックの間に泥が詰まってしまっても強くたたけば泥が外れますよ。
また、ソール自体は固めにできているので、歩行時も疲れにくいシューズです。ソールが柔らかい方が歩きやすいように思いますが、しっかりとした剛性がないとかえって疲れてしまうんですね。その点、ユーコンブーツは歩きやすいですよ。
またインソールも厚みがあり、防寒性・クッション性ともに良好ですよ。
アウターシェルの下側はラバー一体形成の完全防水です。水溜り程度ならバッチリ防水しますし、泥の中を歩いても水が染み込んできません。水が染み込んでしまうと一気に足先の温度を下げてしまうので、防水性は大切ですね。アッパーはナイロンシェルですが、こちらも撥水加工され、水が入りにくくなってます。ラバーブーツのようにドンドン水の中に入っていけるシューズではないので、このくらいで必要十分じゃないでしょうか。
内装にはアクリル製のボアが採用されてます。履き口からの冷気も侵入しにくく、また保温性も持ってます。肌触りもフンワリとしていて暖かいんですよね。
ショートブーツ型なので、くるぶしの上まで包み込んでくれるのも防寒性に貢献しますよ。パンツの裾とシューズの履き口に隙間ができにくく、くるぶし周辺が寒気にさらされることもありませんからね。
管理釣り場ではもちろん、冬のアウトドアフィールドで活躍するであろう一足ですね。
ネガティブというか、気になるのはサイズ選びでしょう。約1cm刻みのS(24.5cm)/M(25.5cm)/L(26.5cm)/LL(27.5cm)、4サイズのみの展開です。ベストなサイズをチョイスするのが難しそうですからね。靴選びは長さ表記だけでなく、幅も気になる方も多いでしょうしね。
管理人は甲高・幅広でして。通常、27~27.5cmのシューズを履いてますが、幅の狭いシューズでは28cmを履くこともあります。そんな管理人が履いているユーコンブーツのサイズはLLです。幅はほぼぴったりで、つま先に少し余裕があります。
厚手の靴下を履くとつま先の余裕は消えるものの、小指が痛くなるので普通の厚みの靴下を履いてますね。サイズ表記よりも実際の長さは少し大きめのような気がします。幅は3~4Eといったところでしょうか。選ぶときの参考にしてください。
それと、ソールが厚めでシェルも大きめなので、車の運転にはあまり適さないですね。ペダルのフィーリングがわかりにくく、踏み変えの際もちょっとデカイと感じますからね。釣り場で履き替えるのが理想でしょう。
定価¥6195のところ、¥4730 23%割引
この他のウィンターシューズはこちらにも
フィッシングタックルならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


Posted by あごひげあざらし at 15:08
│エリアフィッシング
この記事へのトラックバック
ダイワから新しい管釣りロッドが登場してます。ピュアリストAT(エリア トラウト)です。ダイワの管釣りロッドといえば、プレッソというイメージもあります。カジュアルなイメージ...
ダイワのニュー管釣りロッド!ピュアリストAT【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年12月10日 08:44
コロンビアのウィンターシューズ系統はすっかり新しくなり、非常に現代的なデザインになりましたね。良く言えば先進的、悪く言うとちょっと派手?デザインは好みですのでなんとも言え...
コロンビアのウィンターシューズ!すっかり新しくなりました【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年12月27日 23:11