2011年03月10日
カタログは立派な読み物です!?
一昔前、カタログというと無料で配布されるチラシの豪華版程度のものが多かったんですが、最近はそうもいえなくなってます。メーカーによっては相変わらずだけど、ね。
カタログに力が入ってるなぁ、と思うのが最近のロゴスと相変わらずのコールマン。
昨年のロゴスのカタログはページ数162とかなり分厚く、豊富な品揃え。見ているだけでも楽しいけど立派な読み物になってますね。
同じくコールマンのカタログも昨年のは177ページと厚め。こんなものも出してるんだ!と驚かされることもあります。
で、今年も2011年版カタログがリリースされてます。

今年のロゴスのカタログは昨年を上回る総ページ数202Pだって。
新製品が多数出るようですので、気になりますね。それだけの厚みがあれば十分な読み応えもあるか、と。
ナチュラムさんでの価格が100円となっているので、何かのついでに購入しておくと面白いんじゃないかと思います。管理人もついでに購入するでしょう、間違いなく。
コールマンのカタログも入荷してますね。

昨年のカタログも読むページが多かったんですが、今年はさらに多いのかも。だって去年のは表紙に「コールマン・プロダクツカタログ」と書いてありましたが、今年はなんと「コールマン・ブック」ですもん。本になっちゃいました。こちらも100円ですが払う価値は十分以上にあるでしょう。もちろん、カタログだけを注文するのはあれなので、こちらも何かのついでに。
まだオガワやイスカなどは2011年版が入荷していないようですが、新製品を毎年バンバン出すメーカーじゃありませんからね。狙いはユニフレームとスノーピークかな。
で、ついでといっては何ですが、ロゴスの気になる商品をいくつか。先日テントは紹介しましたが、こんな製品もリリースされてます。

かなりコアな商品ですが、アウトドア用のシンクです。
これにモバイルシャワーなどの給水装置と、排水側のバケツなどを用意すれば簡易シンクとして使用できます。もう、いちいち水場まで足を運ばなくてもいい、は言いすぎですが、確実に水場にいく回数は少なくなるはず。快適なキッチンスペースを!という人には気になるアイテムじゃないでしょうか。
他メーカーからも同様のシンクはリリースされてますが、その中でもかなり本格的なシンクに仕上がってますね。
さすがに家庭用のシンクに比べればシンク自体は小さめだし、高さも少し低くなってますがあると重宝するでしょうね。
収納サイズは脚部分が分割式で、約幅56×奥行46.5×高さ19.5cmに。やっぱりシンク自体は分割できないので、決してコンパクトとはいえませんね。クーラーボックスに近いサイズになってしまいます。収納スペースに余裕があるのならどうでしょう?
定価¥10290のところ、¥9930 9%割引

こちらは大人気のピラミッドグリル、の後継モデル、EVOです。従来のピラミッドグリルも使いやすかったですが、新しくなったEVOには灰受け皿が追加されてます。これで地面にボロボロと炭が落ちることもなくなるでしょう。
BBQグリルとしてはもちろん、焚き火にも使えるし、頑丈なのでダッチオーブンも載せられます。このLサイズなら10インチのダッチオーブンも余裕で載ります。最大12インチまで対応できるそうです。
組み立ても従来どおりで素早くできるし、サイズは従来モデルとほぼ同じ。囲炉裏テーブルとの組み合わせもバッチリです。Lサイズは
定価¥7665のところ、¥6970 9%割引

山ガール、ランドネーゼ、女子キャンプなど、アウトドアを楽しむ女性の形容詞がグッと増えた昨今。そんな女性を意識したデイパックがこのAIRザックですね。容量20Lとデイハイクにピッタリなサイズです。
女性を意識したカラフルなカラー展開となってますが、もちろん男性が使用したって問題ありませんね。ただ男性にはもう少し大きいサイズでもいいのかも。
このザック、背中が蒸れないのが特徴ですね。3Dエアメッシュという機能が搭載されてます(最近なんでも3Dと呼ぶのに抵抗はありますが)。
ドイターのように通気用の溝を配置するのではなく、背中にあたる部分にメッシュパネルを1枚挟むような形ですね。トップとボトムが背中に密着しても、センターに隙間が生まれるので通気が確保されます。たしかに蒸れは少なそうですね。夏のハイキングや里山歩きで重宝しそう。
ザックカバーも標準装備で、ボトムに収納されてます。
定価¥6300のところ、¥5730 9%割引
カタログは電子版でも結構わかりますが、やっぱり本として手元に欲しい、のは管理人だけじゃないでしょう?
アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館


Posted by あごひげあざらし at 11:40
│キャンプ
この記事へのトラックバック
小川キャンパルの2011年モデルがナチュラムさんに入荷してきました。機能性の高いアイテムをリリースする一方で、独創的な作りも魅力のオガワキャンパル。その個性が小川ファンに...
小川キャンパル2011年モデル入荷!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年03月31日 12:23
震災が起きてしまったため、中途半端になっていたロゴスの2011年モデルのご紹介。そろそろしないといけません。で、今日はBBQグリルや焚き火台、その周辺アクセサリーを。まずはBBQ...
ロゴス2011年のBBQグリル&焚き火台!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年05月04日 13:03