2011年02月10日
自転車通勤にシューズカバー!?つま先が。。。。。

例年になく寒いです、今年の冬。。。。。。
自転車通勤を始めてから、早9年が経ちますが、ここまで寒いのは久しぶりですね。自転車通勤を始めた2年目か3年目に年末大雪が降った年以来でしょうか。
今でも冬になるとウィンターシューズを履いて自転車通勤しているんですが、やっぱり漕ぎにくいのは否定できないわけで。どうしてもソールが分厚く、シューズのシェルも大きくなってしまいますからね。
どこかに引っかかったりするわけじゃないけど、靴のデカさを意識させられます。何しろ、28cmのウィンターシューズなので。。。。。。。
今まで存在は知っていたものの、手を出さずにいた商品に手を出してみようか、という気になっているのがオーバーシューズカバーというやつです。

走っていて寒さ、というか、空気の冷たさを意識させられるのが「つま先」「足の甲」「足首」といった風を受ける場所です。特に足首はソックス1枚なので走っているうちに冷たくなっていくのがわかります。
なので、前面からの風を凌げばかなり違うんじゃないかな、と思うんですよね。
このモンベルのサイクルフットウォーマーショートはその意味で気になる存在です。
つま先・足の甲・足首をカバーするネオプレーン製のアイテムです。形状からするとロータイプのシューズと組み合わせるのが前提なのかな。ミドルカットやハイカットのシューズとは相性が良くないかもしれません。
自転車通勤で使用しているバッシュやランニングシューズとなら問題なくやっていけると思うんですよね。
つま先から甲にかけては4mm厚のネオプレーンを使用してます。足首は動きやすさを考えた3mm厚と適材適所(?)なのはモンベルらしい気の利いた作りです。モンベルのネオプレーンというと釣り用に使ってるフィンガーレスグローブがありますが、しっかりできて好印象なんですよね。
全体を覆うタイプよりライトな印象で、関東地方の冬程度ならこれで十分じゃないかな、という気がします。その分コンパクトに収納できるので、邪魔にもならないかな。
シューズにすっぽり被せて足首のベルクロテープで固定するので、フィット性だけが気になる要素でしょうか。
比較的リーズナブルな価格で、購入して気に入らなければお蔵入りさせてもあまり後悔しないですみそうです。
¥2400

こちらは今、ナチュラムさんでイチウレ(イチオシ?)のギルのオーバーシューズカバーですね。こちらはフルカバータイプになります。
同じくネオプレーンで、厚みは3mmとなってます。シューズへの装着は、シューズに被せて、土踏まずと踵から足首までのベルクロテープで固定します。フィット感はこちらの方が高いかな。
フルカバーなので、ミドルカットやハイカットのシューズでも問題なさそうな感じです。ビンディングは使用していない管理人ですが、フラットソールにも対応とのことなのでいろいろなシューズと合わせられるんですね。
実物を見てないのでなんともいえないけど、良さそうな印象は受けてます。見た目が大げさにならないかな、という点だけ気になるかな。足首までしっかりカバーするのはいいですね。
定価¥4000のところ、¥3200 20%割引

こちらはウィザード。ギルのものと同じくフルカバーのものです。装着方法も同じような感じですね。
ギルのものよりは少しショートなようで、ハイカットのシューズには合わないでしょう。ローカットシューズなら問題ないですね。
保温性などはかなり期待できるんですが、見た目で気になるのはステッチです。センターで縫製されているようなので、フィット感や足首の自由度はどうなんでしょうか?インプレなどがないのでわからないんですよね。
でも比較的リーズナブルな価格はいいですね。
定価¥3675のところ、¥2940 20%割引

モンベルからもフルカバータイプが出てます。多分、上の3つを合わせた中でもこれがもっとも保温性が高いんじゃないでしょうか。
ネオプレーンの厚みが、つま先から甲までが5mm、足首が4mmと厚めです。寒冷地にも対応、というのは伊達じゃなさそう。
でも管理人の住むエリアではここまでは必要ない気がしますけど。
¥4200
関東の天気予報では、今日の夕方から雪らしいです。いまさら間に合いませんので、今日はウィンターシューズで通勤しました。
帰りはどうなることやら。最悪の場合、徒歩で帰ることになるのかも。。。。。。。
アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

Posted by あごひげあざらし at 10:20
│自転車関係
この記事へのトラックバック
朝晩の自転車通勤、すっかり冷え込むようになって、装いは完全冬モードとなりました。上半身はペダルを漕ぐことで走り出してしまえばある程度は温まります。風を通さない素材の化繊中...
つま先の冷え防止に!自転車通勤ね【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年12月10日 13:33