ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年07月25日

DODマグ・ウサーモ2色セット登場!ブラック&タン


DODの人気アイテム、マグ・ウサーモ
真空2重構造のステンレスマグですね。断熱性のある真空2重構造で冷たいものは冷たいまま、温かいものは温かいままを長時間キープしますよ。

そのマグ・ウサーモの2色セット(2個セット)がナチュラムさんに登場。ペアやファミリーにオススメなセットですね。
icon
iconDOD(ディーオーディー) マグ・ウサーモ 2色セット(ブラック×1個+タン×1個)
icon
マグ・ウサーモは容量240mlのコンパクト真空2重マグですね。一般的なタンブラーサイズなのでキャンプはもちろん自宅やオフィスでも使えるマルチユースなアイテムです。

真空断熱なので外側に熱がほとんど伝わらないので、冷たいものを入れても結露しにくいですし、熱いものを入れても外側が熱くなりません

またコンビニで購入するコーヒー。このカップにジャストサイズなので飲み頃温度を長時間キープすることができますね。

2個セットはブラックとタンの2色セット。セットで購入するとほんの少し、お安くなりますね。
¥4800(税込)

単品購入もできます。

¥2459(税込)

真空断熱マグはこちらも人気。










アウトドア&フィッシング ナチュラム
サンデーマウンテン
  

Posted by あごひげあざらし at 19:03キャンプアウトドアグッズ

2023年07月25日

フリップサンダルも登場!クロックス オールテレインシリーズ


クロックスというとリラックス系のサンダルが多い印象ですが、フィールドユースに対応したオールテレインシリーズもラインナップ。
滑り止め効果のあるラグソールを採用しているので未整地でもグリップしやすく滑りにくくなってますよ。

そのオールテレインシリーズがナチュラムさんにも入荷してます。
icon
iconCROCS(クロックス)【23春夏】CLASSIC ALL TERRAIN CLOG(クラシック オールテレイン クロッグ)
icon
クラシックオールテレインクロッグ
アッパーのデザインはクロックスのアイコンモデル、クラシックを踏襲しますがソールやストラップは変更されてますよ。

ソールは滑りにくいラグソールを組み合わせます。横方向への滑りを抑制する効果が高いソールです。
ヒールストラップは面ファスナーで締め具合を調整できるターボストラップに。しっかりフィットさせることでアウトドアフィールドでの安心感を高めてくれますよ。
ナチュラムさんでは25~28cmが掲載中。
¥5142(税込) 15%割引

icon
iconCROCS(クロックス) CLASSIC ALL TERRAIN FLIP(クラシック オールテレイン フリップ)
icon
こちらはトング(鼻緒)のあるフリップサンダル型、クラシックオールテレインフリップ
アウターソールにはやはりラグソールを追加してます。
フリップサンダルなので無理は禁物ですが滑りにくいのはありがたいですね。ビーチサンダルとしてマルチに活躍しますよ。
サイズは22~28cmまで用意されます。
¥3090(税込) 41%割引

icon
iconCROCS(クロックス)【23春夏】CLASSIC ALL TERRAIN SANDAL(クラシックオールテレインサンダル)
icon
ストラップサンダルのオールテレインサンダル
2本のアッパーストラップに踵のターボストラップでしっかりフィットさせられます。
つま先のプロテクションがないので無理は禁物ですが多少のフィールドなら十分対応可能できるスポーツサンダルですね。
アウターソールはラグソールを組み合わせたハイグリップ仕様です。
サイズは25~28cmまで用意されてます。
¥4576(税込) 20%割引

オールテレインシリーズはナチュラムさんに未入荷のモデルもあります。
icon
iconオールテレイン アトラス
icon
より本格的にフィールドで履けるオールテレインアトラス。かかとまで一体成型された全モールド構成ですね。
ナイロン製編み上げ式クロスストラップはマグネットを使用したプル/リリース開閉を採用しますよ。
アウターソールは山脈をモチーフにしたグラフィックのラバーソールです。
サイズは23~31cmまで用意されますよ。
¥12100(税込)

icon
iconオールテレイン アトラス クロッグ
icon
こちらはクロッグタイプのオールテレインアトラスクロッグ。ヒールストラップ付です。
少し深めのヒールカップでホールド感が高いですよ。
¥9900(税込)



アウトドア&フィッシング ナチュラム
クロックス オンラインショップ
  

Posted by あごひげあざらし at 10:03ウェアキャンプスポーツ&フィットネス

2023年07月25日

夏の恒例行事は神輿!

管理人の地元は神輿が盛んです。

市内の各町内で神輿を所有していて、それぞれがバラバラに祭りを行うので7月の初めから終わりまであちこちで神輿が担がれるのが習わしですね。

その祭りに全部参加することは日程的にも無理だし、各町内との付き合いや地域性もあって参加したくても伝手がないと担げない。

で、管理人は毎回地元を含めて7月に5~6か所の神輿を担いできたわけですが、今年はそのうちの1か所が神輿を出すことを断念。
担ぎ手の高齢化と減少、さらに予算不足などもあったようです。
トラックに神輿を載せて町内を回ることにしたそうです。
同様に神輿を出すことを断念した町内も少なくないので寂しい話ですね。

そんなわけで管理人自身の都合もあって今年は4日になっちゃいました。
若干の不完全燃焼感はあるものの、4年ぶりに担ぐ神輿は肩に優しくなかったですね。
現在は両肩の内出血も収まってますが今週末、ガッツリ担ぐ予定なのでまた腫れちゃうだろうな。
今週末が最後の夏の神輿です。
灼熱祭りになりそうな予感。
管理人は15時から子供神輿のお手伝い、17時半から大人神輿でこちらは21時まで。
体力もつかな?

この次は10月に2か所、他市の神輿に参加予定ですがこちらはまだ行けるかわからないのでもしかしたら今年はこれで終わりかも。

ということで悔いなく担ぎます。




  
タグ :夏祭り神輿

Posted by あごひげあざらし at 07:03