ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月25日

ロゴスのニューモデル!クイック設営が充実!デカゴンも!

ロゴスのニューモデル!クイック設営が充実!デカゴンも!
ここ数年、クォリティがドンドン高くなっているブランドがロゴス。先行ブランドに「安価・良品」というコンセプトで追随している感じです。
他の有名ブランドの商品と同等かそれ以上のモデルでも価格はグッと控えめ。今の時代、生き残るのはこういったブランドなのかもしれません。衣料品では、ユニクロやH&Mといったファストブランド、外食産業ではマクドナルド。アウトドアグッズではロゴス、なのかもしれません。

で、ロゴスも今年のニューモデルをリリースしました。今回はテント・タープに注目してみたいと思います。
今年のロゴスニューモデルに感じるのは「クイック設営」のものの充実ですね。以前以上に商品が増えた感じがします。
また、ロゴスらしく、アイデアモノのモデルも登場してますので、いくつか気になったものをご紹介します。
icon
iconロゴス(LOGOS)クイックコネクトドーム N270-J-Z
icon
クイックコネクトドームN270というモデルです。もちろんニューモデルですね。
クイックシリーズは、幕体に最初からポールがセットされた状態で収納されます。テントクロスにポールを通すとか、フックに引っ掛けるという作業が省けるため、設営スピードが圧倒的に速くなります。
セットされたポールは、ジョイント部分を延ばしていくだけで展開できるため、慣れてしまえば5分もあれば立ち上がっちゃうでしょう。

今までのテントに慣れている人なら、設営の素早さに驚くでしょうし、これからキャンプを始めたいという人には設営しやすくとっつきやすいでしょう。
ポールの伸ばし方は比較的わかりやすいですが、収納する時はちょっとコツが必要です。ジョイント部分の上下を引っ張りながら折り曲げるようにして畳みます。このときに、手や指を挟みこまないよう注意が必要ですね。

テントの広さはインナー270cm四方と標準的な4人家族であれば広さに不満は出ないですね。サイドウォールも垂直に近く、インナーの広さを無駄にしません。フライシートの耐水圧も強化され、基本性能も高くなってます。これからキャンプを始めたい人、設営時間を短縮したい人にオススメなテントですね。
定価¥38850のところ、¥34965 10%割引
icon
iconロゴス(LOGOS)クイック2ルーム 2455-J-Z
icon
ちょっとビックリ、クイック設営の2ルームテントも登場です。
寝室スペース・リビングスペースともにコンパクトなモデルなので、大人2人子供1人程度のご家族にオススメですね。大人3人でも十分いけそうです。
インナーテントは吊り下げ式なので、雨天の設営・撤収でもインナーをあまり濡らすことなく作業可能です。また、インナーテントを取り外してしまえばスクリーンテントとしても使用可能。あれ、このコンセプトってどこかのメーカーにもあったような。。。。。。

とはいえ、コンパクトな2ルーム、しかもクイック設営とニーズはありそうですね。お子さんが小さいご家庭だったら、設営撤収はお父さん1人で行うこともあります。そんな時にこの大きすぎず、しかも設営が速く行えるテントは魅力的ですもんね。大きすぎるテントや、構造の複雑なものは1人で行うのはちょっと大変ですからね。
定価¥34650のところ、¥31185 10%割引
icon
iconロゴス(LOGOS)クイック2ルーム AL4730-J-Z
icon
大きい2ルームもクイック設営。こちらはインナーサイズ280×220cmと大人4人でも十分なスペース。しかも、中心に仕切りをつけることもできるので、2組のカップルで使うのもありかも。
幕体の大型化にあわせて、ポール素材はグラスファイバーとアルミを使用して強度を増してます。
定価¥61950のところ、¥55755 10%割引

でもね、今年のロゴス新製品の中で、もっとも力を入れているんじゃないか、と思うのが「クイックシリーズでの連結」じゃないかと思うんです。それも、コロニーのようにテントやスクリーンをたくさん連結させるパターン。そのハブテントとなるのがこれでしょう。
icon
iconロゴス(LOGOS)スペースベース デカゴン N600-J
icon
従来からあった、ロゴスのでっかいスクリーンテント、ベースドームをクイック設営使用したモデル、スペースベース デカゴン。。。。。ネーミングはわかりやすいけど、ちょっと個人的にはいただけません
追記(3/27)
ロゴス様からメールがありまして。。。。。。。。
デカゴンのネーミングですが、「十角形」のことだそうで。そういえば、デカゴンって「十角形」ですもんね。。。。。。ヘキサゴン(六角形)・オクタゴン(八角形)などと同じですね。気がつきませんでした。デッカイことにばかり気をとられてたんですね。無知で申し訳ございませんでした。あ~恥ずかしい。。。。。。。。
ご連絡ありがとうございました。

楕円形(十角形)のデッカイスクリーンテントです。これで3代目になるのかな。2代目でベンチレーションはメッシュパネルが改良され、3代目ではフレームにクイックシステムを採用。大きい分、クイックポールの恩恵は大きそうです。さすがにこのサイズになると、5分で設営というのは慣れが必要でしょうが、他社製でこのサイズ・この形状のものは少ないため非常に貴重なモデルです。

このスクリーンテントをベースに、各入り口にテントやスクリーンタープが連結可能になります。コロニーのように使用できるため、グループで揃えると重宝するんじゃないでしょうか。
もちろん、単体で使用も可能で6m×5.6mのデッカイスペースは、イベントやオフ会などでも使えそうです。たくさんの人が入っても、ルーフトップベンチレーションや広いメッシュパネル面積で換気も十分できそうです。
定価¥99750のところ、¥89775 10%割引
icon
iconロゴス(LOGOS)デカゴン リンクスクリーン N7130-J
icon
ただでさえデカイスペースベース デカゴンに接続可能なスクリーンタープです。
こちらもサイズは大きめで、幅3m奥行き7mと広大なスペースを持ってます。もちろん単体使用も可能です。
スペースベースが集会場とするなら、こちらは食堂として使用できそうですね。幅3mなら向かい合わせで楽に使用できます。それで7mあれば、最大20人くらいが食事を取れるスペースになりますからね。

スペースベースデカゴンで豪快にバーベキュー、で、こちらのリンクスクリーンに運んでみんなで食事、なんていうのはどうでしょう?
定価¥53550のところ、¥48195 10%割引
icon
iconロゴス(LOGOS)デカゴン用カージョイントタープ
icon
デカゴンには車も接続できるようになってます。接続することでキャンプの定番、ミニバンやRV車のテールゲートを開け放っての使用が可能です。
車のラゲッジスペースがキャンプのラゲッジにも使えちゃいます。車に荷物を積んだままにして、必要な時に取り出せるというのは便利ですね。
雨天時であれば、最初にベースを立ち上げてしまえば、荷物を濡らすことなくスペースベースに搬入も可能です。
定価¥11025のところ、¥9923 9%割引
icon
iconロゴス(LOGOS)デカゴン リンクドーム N240-J
icon
デカゴンにもちろん寝室スペースも連結可能です。こちらは240cm四方のフロアを持ったドームテント。もちろんクイック設営で単体での使用も可能です。
大人3人、または大人2人子供1人ならゆったり使用できます。単体使用での居住性や機能は十分確保されてますが、やっぱり連結するともっと楽しいかも。
食事のあとに、まったりゆったりとお酒の時間。飲み疲れたらそのまま自分のテントへ。よくあることですが、飲んでいる場所とテントが離れていると、つまづいたり転んだり、ということも。連結すればそんな心配もありませんね。
定価¥36750のところ、¥33075 10%割引
icon
iconロゴス(LOGOS)デカゴン用インナーテント
icon
さらに、デカゴンの巨大スペースを寝るときに使わないのはもったいないですよね。ということで、スペースベースデカゴン用のインナーテントもラインナップされてます。
スペースベースの壁面に合わせた6角形のインナーテント。大人でも2人が余裕を持って横になれる広さです。奥行き170cm、高さも170cmと意外と広そうですね。つめれば3人でも使用できるでしょう。
2箇所のペギングは必要ですが、あとはフックで引っ掛けるだけなので簡単にスペースを作れますね。最大2つまで取り付け可能なので、就寝できる人数は最大6人。プラスアルファのスペースとして十分でしょう。
定価¥11025のところ、¥9923 9%割引

この他にもちょっと気になるアイテムが登場した今年のロゴス。テント・タープ以外もそのうちご紹介します。

ファミリーテントならこちらにも
スクリーンテントはこちらから
キャンプ用品ならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館

アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
新色追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス 25L
強度アップ!ハイランダー クライマックスローチェア2スチールフレーム
デイトナアウトドアテント 2025年新色コヨーテカラー登場!
シンプルなオイルランプ!ペンギンライター オイルランプ
バックパッカー・ツーリングキャンパーに!MSRエリクサー アップデート
カタダイン ビーフリー!活性炭フィルター搭載で進化した浄水器
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 新色追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス 25L (2025-03-30 19:04)
 強度アップ!ハイランダー クライマックスローチェア2スチールフレーム (2025-03-29 19:04)
 デイトナアウトドアテント 2025年新色コヨーテカラー登場! (2025-03-28 19:04)
 シンプルなオイルランプ!ペンギンライター オイルランプ (2025-03-27 19:04)
 バックパッカー・ツーリングキャンパーに!MSRエリクサー アップデート (2025-03-26 19:04)
 カタダイン ビーフリー!活性炭フィルター搭載で進化した浄水器 (2025-03-25 19:04)
Posted by あごひげあざらし at 15:14 │キャンプ
この記事へのトラックバック
そろそろ、春の準備が必要です。絶好の外遊びシーズンが到来しますからね。最近トレンドのアウトドア、始めてみたいという人も多いそうです。キャンプ用品は何も持っていない、という...
テントを買うならセットがお得!春の準備に!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年03月26日 10:57
管理人の大好きなブランドのひとつ、ロゴスさんの2010年ニューモデル、今日は寝具にいってみましょう!管理人、ロゴスの寝具の中でもっとも気に入っているのが「エアウェーブマッ...
ロゴスの新製品!今日は寝具です【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年03月28日 12:58
車中泊をする人がここ数年でグンッと増えました。高速道のETC割引や経済不況といったのが原因、といわれてますが、一回車中泊をやっちゃうとはまる人も多いんでしょうね。何しろ、...
カーサイドタープで車中泊から車中泊キャンプへ!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年04月03日 15:50
お父さん・お母さん・お子さん1人の3人家族という家族構成。多いんですよね。1人+1人=1人、これじゃ人口が増えるわけがないんですが、昨今の経済状況や教育費などの問題を考え...
3人家族に贈るオススメファミリーテント!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年05月20日 13:39
ナチュラムさんのキャンプページにロゴスのお買い得テントセットが掲載されました。面白い商品もラインナップされてますよ。まずは、多分ナチュラムさん別注?と思われるテントから。...
ロゴスのテントセット!ナチュラム別注も!?【キャンプ&フィッシングの付録】at 2011年05月11日 13:59
削除
ロゴスのニューモデル!クイック設営が充実!デカゴンも!