2009年03月11日
出た!DEEP-X 300!
抜群の障害物回避能力で人気のメガバス DEEP-Xシリーズに待望の3mダイバーが登場しました。
リザーバーのディープエリアで活躍すること間違いなしのディープクランクですね。

メガバス(Megabass) DEEP-X 300
最大潜行深度4.6mを誇るディープダイバーです。その昔、メガバス代表の伊東氏が、アルミボートで釣行中にエレキが壊れて、DEEP-X200をキャストしてボートを移動させたことがあったそうですが、その時に「DEEP-X300を作っておけば良かった」と言ったという逸話があります。
10年以上の年月を経てついに登場と相成りました。
DEEP-Xシリーズ共通の重心移動システムを搭載しているので、飛距離は文句なし。いくら3mダイバーでも飛距離が出せなければその性能を発揮しにくいですからね。リトリーブする距離が短ければ最大潜行深度に達するのはほんの一瞬ですからね。
DEEP-Xシリーズの良いところは、急速潜行するところ。巻き始めから急角度で潜ってくれます。飛距離と合わせてディープエリア攻略の強い味方になってくれることでしょうね。
管理人もその昔、DEEP-X100・200を探し回った口です。ブームになった当時、メガバスのルアーはなかなか入手できませんでしたからね。もしあっても、抱き合わせ商品だったり、プレミア価格だったりと大変な時代でした。
そんな中でも、良心的なお店を見つけられたおかげで、定価で購入してましたけどね。ただ、欲しいルアーが入荷しているかどうかはお店に行かないとわからない。取り置きもしてくれなかったので、開店前にお店に並ぶという苦労はしましたね。朝7時くらいから、車の中で待機、8時くらいになって店の前のイスに順番取りで座って10時の開店まで待ってました。。。。。。今なら絶対やらないな。。。。。。
それだけ苦労して入手したDEEP-X100と200はロストが怖くてあまり使わなかった気がします。ブームが去って入手しやすくなった今、使ってますワ。
DEEP-Xシリーズ、やっぱり釣れるクランクベイトです。障害物回避能力も高いので、思ったよりもロストしません。ストラクチャーに当たった瞬間に一瞬リーリングを止めれば根掛かりもしにくいですね。しかも止めた瞬間にバイトが来ることも結構多いです。
クランクベイトはストラクチャーに当ててなんぼ。根掛かりは宿命みたいなものですが、その意味ではDEEP-Xは生還率が高いですね。
シャローエリアでスローに引いてくるのもありかとは思いますが、その場合はDEEP-X200Tや100でも対応できるので、300はやっぱりディープでしょ。
定価¥1848のところ、¥1660 10%割引
この他のメガバスクランクはこちらにも。
Megabass クランクベイト
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館




リザーバーのディープエリアで活躍すること間違いなしのディープクランクですね。

メガバス(Megabass) DEEP-X 300
最大潜行深度4.6mを誇るディープダイバーです。その昔、メガバス代表の伊東氏が、アルミボートで釣行中にエレキが壊れて、DEEP-X200をキャストしてボートを移動させたことがあったそうですが、その時に「DEEP-X300を作っておけば良かった」と言ったという逸話があります。
10年以上の年月を経てついに登場と相成りました。
DEEP-Xシリーズ共通の重心移動システムを搭載しているので、飛距離は文句なし。いくら3mダイバーでも飛距離が出せなければその性能を発揮しにくいですからね。リトリーブする距離が短ければ最大潜行深度に達するのはほんの一瞬ですからね。
DEEP-Xシリーズの良いところは、急速潜行するところ。巻き始めから急角度で潜ってくれます。飛距離と合わせてディープエリア攻略の強い味方になってくれることでしょうね。
管理人もその昔、DEEP-X100・200を探し回った口です。ブームになった当時、メガバスのルアーはなかなか入手できませんでしたからね。もしあっても、抱き合わせ商品だったり、プレミア価格だったりと大変な時代でした。
そんな中でも、良心的なお店を見つけられたおかげで、定価で購入してましたけどね。ただ、欲しいルアーが入荷しているかどうかはお店に行かないとわからない。取り置きもしてくれなかったので、開店前にお店に並ぶという苦労はしましたね。朝7時くらいから、車の中で待機、8時くらいになって店の前のイスに順番取りで座って10時の開店まで待ってました。。。。。。今なら絶対やらないな。。。。。。
それだけ苦労して入手したDEEP-X100と200はロストが怖くてあまり使わなかった気がします。ブームが去って入手しやすくなった今、使ってますワ。
DEEP-Xシリーズ、やっぱり釣れるクランクベイトです。障害物回避能力も高いので、思ったよりもロストしません。ストラクチャーに当たった瞬間に一瞬リーリングを止めれば根掛かりもしにくいですね。しかも止めた瞬間にバイトが来ることも結構多いです。
クランクベイトはストラクチャーに当ててなんぼ。根掛かりは宿命みたいなものですが、その意味ではDEEP-Xは生還率が高いですね。
シャローエリアでスローに引いてくるのもありかとは思いますが、その場合はDEEP-X200Tや100でも対応できるので、300はやっぱりディープでしょ。
定価¥1848のところ、¥1660 10%割引
この他のメガバスクランクはこちらにも。
Megabass クランクベイト
フィッシングタックルならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館


●サイズ:75.0mm
●重さ:3/4oz
●タイプ:フローティング
●重さ:3/4oz
●タイプ:フローティング
Posted by あごひげあざらし at 09:50
│バスフィッシング
この記事へのトラックバック
昨日、メジャークラフト デイズが30%割引と書きましたが、ダイコーのバスロッドも47%オフになってます。こちらもスプリングセール、在庫がなくなり次第終了ですので、欲しかっ...
ダイコー ギャレット ディツアーエディションも47%オフだ!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年03月21日 08:16