2008年05月07日
アウトドアウォッチと言えば!定番はやっぱりプロトレック?
アウトドアウォッチに求められるもの、色々な要素があると思いますが、管理人的には
・頑丈
・高い防水性
・必要な計測機能がある
・安定感
こんなところでしょうか、頑丈なのはガンガンハードに使い倒すので、ちょっとの衝撃で壊れちゃ困るから。
防水性は釣りやトレッキングで濡れることが多いから。
計測機能は、管理人的には気圧計やコンパスが欲しいです。天候の急変や進行方向の確認が可能です。
安定感とは、正確な時刻表示、電池切れなどで機能停止がない、などです。そういう意味では、カシオのプロトレックはかなり良い線行ってるんです。価格的にもモデルによっては1万円を切る価格のものもありますから、コストパフォーマンスもなかなかです。

PROTREK(プロトレック)PRW-1300J-1JF

つい先日までのハイエンドモデル、PRW-1300です。十分以上の機能がありますから、個人的にはベストバイです。先日1500シリーズが登場して、一つ前のモデルといった感じになりましたが良い時計です。
このモデルはベルトは樹脂です。金属ベルトに比べると、見た目は安っぽいかも知れませんが、軽量でフィット感が高いですし、アウトドアでは動きやすくてオススメですね。傷も気になりません。従来のプロトレックより薄く、軽くなったので一層フィット感も高くなってますしね。
機能的には、方位・気圧・高度・温度を計測できるトリプルセンサーを搭載してます。さらに電源はタフソーラー、太陽光や蛍光灯の明かりでも発電します。時刻も電波受信で狂いません。
正直、トリプルセンサーのプロトレックの古いものを持っていましたが、温度計測は当てになりません。体温の影響を受けちゃいますから。正確に気温を測るなら、手首から外して常温まで待たないとダメですね。
ただ、水温を計るなら水の中に時計を浸けることで測定可能です。
高度計も相対高度計なのでお世辞にも正確、とはいえないですが目安にはなります。移動した高さは意外と正確ですけどね。
管理人的には気圧計とコンパスが結構使えるので、釣りや山歩きで重宝しています。気圧変化で魚の活性も変わりますし、コンパスはかなり正確ですから。
アウトドアウォッチとして個人的にベストバイです。
定価¥42000のところ、¥29400 30%割引

PROTREK(プロトレック)PRW-1500J-1JF

こちらが最新のプロトレック、PRW-1500です。1300の10気圧防水に対して、20気圧防水にレベルアップされ、水中でも安心して使えるレベルになっています。さらに月齢も表示するので釣りにも良いですね。
ボディ自体も1300とほとんど変わらないので、かなり良いなぁ、と思います。その他の機能は1300と同じですからね。
ただ価格的には少し上がってますし、まだ入荷が安定してないんです。。。。それが残念ですね。
定価¥47250のところ、¥33070 30%割引
タフソーラー(太陽光発電)や電波受信をあきらめれば、もっとリーズナブルなプロトレックもあります。

PROTREK(プロトレック)PRG-40SJ-1JF

プロトレックらしいハードなデザインでリーズナブルなモデルです。もちろんトリプルセンサーを搭載した10気圧防水。
大き目のプッシュボタンを採用しているので、グローブを付けたままでも操作でき、アルピニストにもファンが多いのが特徴です。
定価¥21000のところ、¥13200 37%割引

PROTREK(プロトレック)PRT-41SJ-1JF

腕の細い方や女性にもオススメなのがPRT-41です。コンパクトなボディはシリーズ最小です。大きすぎないボディは腕の細い人の手首でも似合いますからね。さらに手首の動きも制限しません。
定価¥21000のところ、¥12810 39%割引
この他のプロトレックはこちらのバナーからもどうぞ


アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館
・頑丈
・高い防水性
・必要な計測機能がある
・安定感
こんなところでしょうか、頑丈なのはガンガンハードに使い倒すので、ちょっとの衝撃で壊れちゃ困るから。
防水性は釣りやトレッキングで濡れることが多いから。
計測機能は、管理人的には気圧計やコンパスが欲しいです。天候の急変や進行方向の確認が可能です。
安定感とは、正確な時刻表示、電池切れなどで機能停止がない、などです。そういう意味では、カシオのプロトレックはかなり良い線行ってるんです。価格的にもモデルによっては1万円を切る価格のものもありますから、コストパフォーマンスもなかなかです。

つい先日までのハイエンドモデル、PRW-1300です。十分以上の機能がありますから、個人的にはベストバイです。先日1500シリーズが登場して、一つ前のモデルといった感じになりましたが良い時計です。
このモデルはベルトは樹脂です。金属ベルトに比べると、見た目は安っぽいかも知れませんが、軽量でフィット感が高いですし、アウトドアでは動きやすくてオススメですね。傷も気になりません。従来のプロトレックより薄く、軽くなったので一層フィット感も高くなってますしね。
機能的には、方位・気圧・高度・温度を計測できるトリプルセンサーを搭載してます。さらに電源はタフソーラー、太陽光や蛍光灯の明かりでも発電します。時刻も電波受信で狂いません。
正直、トリプルセンサーのプロトレックの古いものを持っていましたが、温度計測は当てになりません。体温の影響を受けちゃいますから。正確に気温を測るなら、手首から外して常温まで待たないとダメですね。
ただ、水温を計るなら水の中に時計を浸けることで測定可能です。
高度計も相対高度計なのでお世辞にも正確、とはいえないですが目安にはなります。移動した高さは意外と正確ですけどね。
管理人的には気圧計とコンパスが結構使えるので、釣りや山歩きで重宝しています。気圧変化で魚の活性も変わりますし、コンパスはかなり正確ですから。
アウトドアウォッチとして個人的にベストバイです。
定価¥42000のところ、¥29400 30%割引

こちらが最新のプロトレック、PRW-1500です。1300の10気圧防水に対して、20気圧防水にレベルアップされ、水中でも安心して使えるレベルになっています。さらに月齢も表示するので釣りにも良いですね。
ボディ自体も1300とほとんど変わらないので、かなり良いなぁ、と思います。その他の機能は1300と同じですからね。
ただ価格的には少し上がってますし、まだ入荷が安定してないんです。。。。それが残念ですね。
定価¥47250のところ、¥33070 30%割引
タフソーラー(太陽光発電)や電波受信をあきらめれば、もっとリーズナブルなプロトレックもあります。

プロトレックらしいハードなデザインでリーズナブルなモデルです。もちろんトリプルセンサーを搭載した10気圧防水。
大き目のプッシュボタンを採用しているので、グローブを付けたままでも操作でき、アルピニストにもファンが多いのが特徴です。
定価¥21000のところ、¥13200 37%割引

腕の細い方や女性にもオススメなのがPRT-41です。コンパクトなボディはシリーズ最小です。大きすぎないボディは腕の細い人の手首でも似合いますからね。さらに手首の動きも制限しません。
定価¥21000のところ、¥12810 39%割引
この他のプロトレックはこちらのバナーからもどうぞ

アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館
Posted by あごひげあざらし at 18:36
│アウトドアグッズ
この記事へのトラックバック
ナチュラムさんでジャパニーズアウトドアウォッチの雄、カシオのプロトレックのタイムセール開催中です。通常価格より2000~8650円の大幅値引き展開中!釣りに、トレッキング...
プロトレックのタイムセール!15日AM3:00まで!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2008年12月14日 17:13
今年も年末年始限定、ナチュラムさんのお買い得商品が登場してます。ズラリと並べますから、チェックしてください!お買い得情報の詰まったバナー集を最後に載せておきますね!まずは...
年末年始!ナチュラムさんお買い得情報!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2008年12月29日 12:15
アウトドアウォッチとして高い評価を受けてるカシオのプロトレックシリーズ。今年、シリーズ最新のハイエンドモデルがリリースされました。「マナスル峰」のセカンドネームを得た世界...
世界規格の本格派!プロトレック2000Tマナスル【キャンプ&フィッシングの付録】at 2009年09月18日 14:17
アウトドアウォッチとして確固たる地位を築いているといってもいいでしょう、カシオのプロトレックシリーズ。G-SHOCKで鍛えた頑丈なボディに、トレッキングやフィッシングに重...
プロトレックが40%オフ!アウトドアウォッチをお探しなら!【キャンプ&フィッシングの付録】at 2010年09月04日 08:37