2007年12月24日
プリムスP-161にフレームインジケータープレゼント!
プリムスのガスシングルバーナーは個人的に好きなブランドの一つ。
歴史のあるメーカーで、創業は1892年だそう。すでに100年以上の歴史あるメーカーです。
山家さんの愛用者も多く、その信頼性は高いんですよね。


PRIMUS(プリムス)シングルバーナーP-161【フレームインジケータープレゼント】

そのプリムスのシングルバーナーの中で、ベストバランス、と思うのがP-161というモデルです。
火力は3800kcalと、同社のガスカートリッジ直付けタイプの中ではトップクラス。ハイエンドモデルのP-172にこそ敵いませんが、実用上では十分以上の火力です。
4人程度のパーティーであれば、人数分の調理も苦もなくこなせるハイパワーです。
バルブ(炎)の安定性で定評のある2243のバルブと、ハイパワーモデルのP-171のバーナーヘッドを組み合わせたモデルなので、火力と安定性に優れてるんですね。
エクステンションゴトクを持ってるから、大きめのコッフェルを使用しても安定感があります。
それでいて、収納はコンパクトです。ゴトク・バーナー部とバルブが分離収納できるからかさばらないんです。
もちろん、収納性を追及したモデルに比較すると、大きいですけどね。
大は小を兼ねる、というコンセプトなら、ソロからペア、さらにはファミリーキャンプのサブバーナーにもオススメです。
バーナー部が大きめなので、炎がスポット的になることもありません。鍋全体に熱をまわすことができます。
ガスバーナーは火力の調整も容易なので、弱火調理などをするのにも向いてますよ。
今なら、フレームインジケーターがプレゼントになってます。フレームインジケーターって?


PRIMUS(プリムス)IP-FI

ガスバーナーの炎は日中の太陽光の下では目視しにくいんです。火がついているかどうか、確認しづらいんですよね。
そんな時に、このインジケーターを付けてあれば、確認が簡単です。インジケーターが赤く光っていれば、点火OKです。
意外と便利な商品ですよ。
若干取り付け時に細かい作業が必要になりますが、取り付けてしまえばめったに外す必要はないですから。
定価¥9345のところ、¥4900 47%割引
この他シングルバーナーならこちらにもあります
アウトドアグッズならこちらのサイトもオススメ
アウトドア&フィシング厳選サイト ウェブ館


歴史のあるメーカーで、創業は1892年だそう。すでに100年以上の歴史あるメーカーです。
山家さんの愛用者も多く、その信頼性は高いんですよね。

PRIMUS(プリムス)シングルバーナーP-161【フレームインジケータープレゼント】
そのプリムスのシングルバーナーの中で、ベストバランス、と思うのがP-161というモデルです。
火力は3800kcalと、同社のガスカートリッジ直付けタイプの中ではトップクラス。ハイエンドモデルのP-172にこそ敵いませんが、実用上では十分以上の火力です。
4人程度のパーティーであれば、人数分の調理も苦もなくこなせるハイパワーです。
バルブ(炎)の安定性で定評のある2243のバルブと、ハイパワーモデルのP-171のバーナーヘッドを組み合わせたモデルなので、火力と安定性に優れてるんですね。
エクステンションゴトクを持ってるから、大きめのコッフェルを使用しても安定感があります。
それでいて、収納はコンパクトです。ゴトク・バーナー部とバルブが分離収納できるからかさばらないんです。
もちろん、収納性を追及したモデルに比較すると、大きいですけどね。
大は小を兼ねる、というコンセプトなら、ソロからペア、さらにはファミリーキャンプのサブバーナーにもオススメです。
バーナー部が大きめなので、炎がスポット的になることもありません。鍋全体に熱をまわすことができます。
ガスバーナーは火力の調整も容易なので、弱火調理などをするのにも向いてますよ。
今なら、フレームインジケーターがプレゼントになってます。フレームインジケーターって?

PRIMUS(プリムス)IP-FI
ガスバーナーの炎は日中の太陽光の下では目視しにくいんです。火がついているかどうか、確認しづらいんですよね。
そんな時に、このインジケーターを付けてあれば、確認が簡単です。インジケーターが赤く光っていれば、点火OKです。
意外と便利な商品ですよ。
若干取り付け時に細かい作業が必要になりますが、取り付けてしまえばめったに外す必要はないですから。
定価¥9345のところ、¥4900 47%割引
この他シングルバーナーならこちらにもあります
アウトドアグッズならこちらのサイトもオススメ
アウトドア&フィシング厳選サイト ウェブ館

Posted by あごひげあざらし at 18:11
│キャンプ