ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月17日

スーパーカブJA10のヘッドライトLED化!

怪しげなLEDバルブですが、とりあえず点灯までこぎつけました。
スーパーカブJA10のヘッドライトLED化!スーパーカブJA10のヘッドライトLED化!
ハロゲンの黄色っぽい色合いから真っ白な光に。現代っぽい感じになりましたね。

まずはJA10のヘッドライトユニットを外さないといけませんね。
使用する工具は+ドライバーと8mmメガネレンチ。抑えでスパナも用意しておきましたが使いませんでしたね。
スーパーカブJA10のヘッドライトLED化!

両サイドの+ネジと中央の光軸調整8mmボルトを外して爪を折らないよう丁寧に取り外します。
スーパーカブJA10のヘッドライトLED化!

バルブ取り付け前に点灯チェックもしておかないと2度手間に。
スーパーカブJA10のヘッドライトLED化!
昼間でわかりにくいですが点灯しました。

で、このLEDバルブはファンレスタイプで大きな放熱フィン付き。ハロゲンと比べるとこんな感じ。
スーパーカブJA10のヘッドライトLED化!
ちょっと大きいけど長さは大丈夫かな、と思います。

レンズとの干渉もありません。
スーパーカブJA10のヘッドライトLED化!
何の加工もなしのポン付けでした。

暗くなるのを待って点灯チェック。
左が交換前のハロゲン、右がLEDです。
スーパーカブJA10のヘッドライトLED化!スーパーカブJA10のヘッドライトLED化!
こちらがロービーム。白いですね。
サイドへの広がりはハロゲンに負けますが中央の明るさは増している感じです。

スーパーカブJA10のヘッドライトLED化!スーパーカブJA10のヘッドライトLED化!
かなりスポット的になっちゃいます。ロービームとの差は少ないものの光軸は上にいきますね。

デイランプを同時点灯させると手前まで明るくなり見やすくなります。
スーパーカブJA10のヘッドライトLED化!スーパーカブJA10のヘッドライトLED化!
左がロービーム、右がハイビームです。

LEDは光軸が高い感じです。
ライトユニットを一番下向きにしても少し高いかな?という印象です。
とりあえず一番下向きにして乗ってみることにしましょう。

ただ1800ルーメンということで購入しましたが、この明るさが何ルーメンなのかはさっぱりわかりませんね。
とりあえず明るさだけならハロゲンよりちょっと明るい感じ。配光はスポットです。
サイドはあまりよく見えないかも。

LEDバルブの耐久性は疑問だし、光軸が高すぎた時に備えてハロゲンバルブも積んでおこうと思います。

2回に渡って引っ張りましたが、ただのライトバルブ交換、なんですけどね。







このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
中華ライトのステー やっぱり錆びた。。。。結露も。。。。
ボックス付スーパーカブへバージョンアップ
スーパーカブ用に箱を買った話
中華ライトの光軸微調整
中華ライト取付完了 結構明るいんだ、これ
PIAAのデイランプ不調につき中華ライト購入
同じカテゴリー(カブ)の記事
 中華ライトのステー やっぱり錆びた。。。。結露も。。。。 (2025-05-19 09:04)
 ボックス付スーパーカブへバージョンアップ (2025-05-11 09:04)
 スーパーカブ用に箱を買った話 (2025-05-06 09:04)
 中華ライトの光軸微調整 (2025-05-04 19:04)
 中華ライト取付完了 結構明るいんだ、これ (2025-05-03 19:04)
 PIAAのデイランプ不調につき中華ライト購入 (2025-05-01 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 08:04 │カブ
削除
スーパーカブJA10のヘッドライトLED化!