2022年11月02日
カブのハンドルカウル、割れる
そろそろ朝晩の通勤では手の寒さが気になりだします。
管理人のスーパーカブにはナックルガードを取り付けているので直接風が当たりにくく、ウィンターグローブを使用なくても冬を乗り切れるんですけどね。

そのナックルガード。このところ右のナックルガードだけ風圧で押されて動きます。

あまり動くとブレーキレバーの操作に支障をきたすのでしっかり固定しようということでチェック。

ガーン!
割れてるがな。
ここが割れたことで固定が緩くなって動くようになった、ってことでしょうかね。
欠けた破片もあるようですがとっくにいなくなってます。。。。
これ以上割れないよう、ナックルガードの固定金具がカウルに当たらないようにステンレスワッシャーを2枚かませて浮かせます。
一応カウルには当たらなくなりました。

でも割れてしまったものはどうしましょうかね。
接着剤で応急処置してこれ以上割れが広がらないようにしておくべきでしょうか。
すでに10年選手のスーパーカブ。全く破損無しというわけにはいかないですね。色々いじってるし。。。。


管理人のスーパーカブにはナックルガードを取り付けているので直接風が当たりにくく、ウィンターグローブを使用なくても冬を乗り切れるんですけどね。

そのナックルガード。このところ右のナックルガードだけ風圧で押されて動きます。

あまり動くとブレーキレバーの操作に支障をきたすのでしっかり固定しようということでチェック。

ガーン!
割れてるがな。
ここが割れたことで固定が緩くなって動くようになった、ってことでしょうかね。
欠けた破片もあるようですがとっくにいなくなってます。。。。
これ以上割れないよう、ナックルガードの固定金具がカウルに当たらないようにステンレスワッシャーを2枚かませて浮かせます。
一応カウルには当たらなくなりました。

でも割れてしまったものはどうしましょうかね。
接着剤で応急処置してこれ以上割れが広がらないようにしておくべきでしょうか。
すでに10年選手のスーパーカブ。全く破損無しというわけにはいかないですね。色々いじってるし。。。。

Posted by あごひげあざらし at 07:03
│カブ