2022年08月28日
お気に入りの時計がスマートウォッチに!SONY wena3

スマートウォッチ、使用されている人も多くなりました。
アップルウォッチはもちろんですが、それ以外のスマートウォッチも続々発売されてますね。
そんなスマートウォッチですが。普段愛用している時計をそのまま使いたい人にとっては悩ましいところではありますね。
時計もある意味ビジネスアイテムだったりファッションアイテムだったりするわけで、そういったニーズではちょっと使いにくいわけです。
そんなお悩みを解消してくれるかもしれないのがSONYがリリースしているwena3ですね。
時計はそのままにバンドを交換する要領でスマートウォッチ機能を追加できるアイテムです。


現在ナチュラムさんにはメタルとラバーの2種類が掲載されてます。このほかにレザーバンドのモデルもあるんですけどね。
wema3は時計のバンドと交換して使用します。なのでどんな時計でも、というわけにはいきませんが多くの時計と交換が可能ですよ。
スマートウォッチ機能はカーブしたバックル部に内蔵されてます。有機ELディスプレイを採用し搭載する機能は充実してますよ。
各種電子マネーにも対応し交通系ICカードなども使用可能。スマホを出さずにチェック可能です。
スマートフォンを紛失した場合もwena3と紐付けられているので探すことができます(MAMORIO)。
Alexaにも対応しているのも便利です。
体の状態をチェックできる活動ログ機能も搭載。消費カロリーや歩数だけでなく血中酸素濃度や心拍数などもチェックできますね。
そのほか情報検索機能など様々な用途に対応します。
時計は付属しないのでwena対応のヘッドを購入してもいいですし、お手持ちの時計に取り付けることも可能です。
取り付け可能なラグ幅は18~24mmと幅広く対応。最適なラグ幅のエンドピースを用意することでお手持ちの時計をスマートウォッチに早変わりさせられます。
またラバーバンドモデルではエンドピースとエンドピースコネクターを用意してください。
SONY(ソニー) wena3metal
¥38500(税込)
SONY(ソニー) wena3黒ラバー
¥26400(税込)
SONYとイタリアンウォッチブランド、スピニカーのコラボモデルも登場してます。

ヨットやマリンスポーツシーンで人気の高いスピニカー。そのスピニカーの人気モデル、BRANDNER(ブラッドナー)にwena3を組み合わせたコラボモデル、BRANDNER-wena3です。
ヘッドはスピニカー ブラッドナー、バンドにはwena3レザーバンドです。
機械式リストウォッチのブラッドナーにスマートウォッチのwena3を組み合わせた独創的なコラボモデルですね。
ブラッドナーは機械式ながら18気圧防水のダイバースタイル。クラシカルなデザインが魅力ですね。
ムーブメントには日本製自動巻きを採用していますよ。
¥62000(税込)
また機能は限られますがお手頃価格で購入できるスマートウォッチ、スマートウォッチRもエントリーユースにオススメですね。

