2022年08月14日
枕元に置きたい防災グッズ!防災スリッパや折りたたみヘルメット

地震や水害、台風。
ここ数年の自然災害は容赦ないです。
報道でも命を守る行動を、と繰り返し呼びかけることもあるくらいですからね。
命を守るためのアイテムとして枕元に置きたいのが防災用のスリッパやヘルメットですね。
地震などで建物が傷んだ時、室内にはガラスやプラスチック片などが散乱している可能性があります。
そんな場所を素足で歩いてしまうと足に傷を負う可能性も。
避難するにしても歩けないほどの傷を負ってしまったら安全な避難もできません。
踏み抜き防止のスリッパを枕元に置いておけばいざという時に足を守りながら移動できます。

工事現場や災害復旧現場でも使用される踏み抜き防止材を内蔵したスリッパ、オクムラ 防活スリッパです。
安全靴の耐踏み抜き基準に合致した防止材を採用しているのでガラスの散乱した室内でも安全に移動することができますよ。
かかとは2WAYで潰して履くこともできますし異物が入りにくいように掛けて履くこともできます。
普段履きとしても使用できるのでいざという時に備えて愛用しておくのもいいと思います。
アッパーは上質な合皮レザーを採用してますよ。
吸湿性のあるフットベッドと衝撃を和らげるクッション材も内蔵しています。
サイズはMとLの2サイズ。女性はM、男性はLがオススメです。
¥3300(税込)

コジットからも同様のスリッパが発売されてますね。
こちらも踏み抜き防止材を内蔵し安全に避難ができますよ。
アッパーはレザー調、サイズはMとLが用意されてます。
¥3278(税込)

こちらは洗える防災スリッパ。ソールは踏み抜き防止になってます。
Lサイズは
¥1540(税込) 22%割引
Mサイズは
¥1638(税込) 17%割引
頭上からの落下物に備えるならヘルメットですね。収納スペースを取らない折りたたみ式のヘルメットなら枕元にも置けますよね。

かつてはバイク用ヘルメットも作ってたDIC。現在は産業用ヘルメットを主に製造してますね。
こちらのIZANO2はコンパクトに収納できるヘルメットです。収納時は高さ約63mmにまでコンパクトになりますよ。
それでいて保護性能はプロユースにも耐えるレベルに仕上げてますから避難用としても安心感がありますね。過信は禁物ですけど。
机の引き出しやビジネスバッグの中にも納まるほどコンパクトなので自宅でも置き場所には困らないでしょう。
カラーバリエーションも豊富です。避難用ならできるだけ視認性の高い色を選ぶことをオススメします。
¥4287(税込) 22%割引

このオサメットも折りたたんでコンパクトに収納できます。厚みはわずか45mmなので収納場所に困りません。
蛇腹式で薄型になりますが保護性能は国家検定合格品で十分なレベルですね。
頭頂部には発泡スチロールのライナー入りで保護性能を高めてますよ。
カラーバリエーションはシンプルに3色のみとなります。
¥4109(税込) 7%割引
防災用品は使用しないことの方が多いアイテムではあります。でもいざという時には役立つのでご用意ください。

