2022年06月23日
ノースフェイス ジオドーム4に新色メルドグレー!個性派ドームテント

正三角形を組み合わせることで球形の構造物を作る。フラー博士が考案したこのドーム状の構造物を総称してジオデシック・ドームと呼ばれます。
球状に近い構造になることで強靭な構造物となります。これをテントに応用したのがザ・ノースフェイス ジオドーム4です。以前もご紹介しましたが。
6本のポールとテンションコードの組み合わせで半球以上の高さと広いスペースを確保した個性的なドームテントですね。
そのジオドーム4に新色のメルドグレーが登場してます。従来からラインナップしているサフランイエローも併売されるので2色展開となりました。

半球以上の形状を持つジオドーム4は圧迫感のない空間になります。
室内高は最大210cm、フロアサイズは10角形で幅230×奥行き218cmです。
山岳ユースであれば最大4名、キャンプユースであれば2~3人で使用できる広さですね。
本来山岳向けのモデルなのでドアはコンパクトです。とはいえ実用性は十分考慮された大きさ・形状ですね。ドアの高さはかがんだ状態で出入りするようになります。
一度は行ってしまえばテント内は換気用メッシュ窓も豊富で快適な空間です。5か所に用意されたメッシュ窓は開閉が可能です。
フライシートにも開閉窓を備えているので換気しやすいですね。
ルーフトップのメッシュ窓はフライシートの開閉式ベンチレーターと組み合わせてます。
ルーフにはハンギング用ループも付いているのでランタンなどの吊り下げが可能です。また付属のメッシュオーガナイザーは4つ。ポケットとして使用できますよ。
収納サイズは73×26cmで収納バッグ付きです。重量は約11㎏です。
山岳シーンであればベースキャンプに、キャンプユースなら個性的なテントとしてデュオキャンプにオススメできますね。
¥188099(税込) 5%割引

こちらは従来からあるサフランイエローのジオドーム4になります。
¥187989(税込) 5%割引
ザ・ノースフェイスと同じくジオデシック構造を応用したシェルターはロゴスからも。骨格の一部に三角形を配置して半球形に仕上げたデカゴンとどんぐりPANELドームです。
こちらも強度が高く居住性の高いドーム型テントですね。


