2022年02月09日
関東も10日から雪模様?雪への備えをお忘れなく
関東地方、明日から大雪になる予報。
関東の大雪といえばせいぜい10㎝程度なので雪国の方には笑われてしまうでしょう。
でも備えのない関東では少しの積雪でも大きな影響が出てしまうんですよね。
雪国では常識の備えも関東では無防備です。
できることなら外出せずに自宅にこもるのがベストなんですが、そうもいかないですね。
車で移動しなければいけない人はスタッドレスタイヤ、もしくはタイヤチェーンのご用意を。

管理人は金属チェーンを車に積んでます。出先で万が一の保険のためで自宅を出る時から積もっているようなら車移動は避けますけどね。積載スペースを取らないので金属チェーンにしているだけ。
乗り心地などを考えれば非金属チェーンが勝ります。
カーメイトのバイアスロン クイックイージーは装着が簡単。とはいえ事前に練習していきましょう。
凍結路ではスタッドレスタイヤ以上のグリップを発揮します。スパイクの威力ですね。
過信は禁物ですが、慎重に運転すればチェーンでも十分に雪道走行は可能ですよ。
スタッドレスでも滑る凍結路ではスタッドレスにチェーンを組み合わせるのも効果的ですね。

万が一の備えとしてスコップの車載もオススメです。スタックしたときに脱出路を作ることもできますよ。
アルミ製で軽量なスコップは積もった雪を除けるのに適してます。凍結した場所ではちょっと頼りないけどないけどないよりましです。
コンパクトに収納できるのでかさばりませんよ。

雪道を歩くときは滑り止めもあると安心。
こちらはスパイクピン付きなので凍結路でも滑りにくくなってます。革靴やスニーカーなど滑りやすい靴もこれで滑らずに歩くことができますよ。
普段から雪への備えのない人の多い関東地方。最善なのは自宅にこもること、ですね。

