2021年12月12日
鉄板です!DABADAウィンドスクリーン!

DABADA(ダバダ)。あの有名な栗焼酎ではありません。アウトドア用品などを扱う販社ですね。
そのダバダのウィンドスクリーンがナチュラムさんに入荷してます。

8枚の鉄板を組み合わせたウィンドスクリーンです。亜鉛メッキの鉄板で錆びにくくしてます。
構造はシンプルで折りたたんで収納できますよ。
こちらのウィンドスクリーン、焚き火やBBQ、バーナーの風対策にいいですね。
高さは60cmあるのでほとんどの焚き火台でスクリーンとして使用できます。風によって火の粉や灰が舞い上がるを防いでくれますよ。
また熱を前方に集める効果もありますね。スクリーンが熱を反射してくれます。
焚き火台だけでなくストーブのリフレクターとしても使用できますね。ストーブの後ろに設置すれば熱が前方に集中します。スチール製なので熱に強く焚き火の火が当たっても燃えたりしませんから安心ですね。ぎりぎりまで近づけて設置も可能ですよ。
8枚の鉄板は設置の形状の自由度が高いです。コの字型にしたりくの字、半円状などニーズに合わせた設置ができますよ。付属のピンペグを使用して張り綱を取ればしっかり固定も可能です。ただし張り綱は付属しないようなので別途ご用意ください。
平らに広げた状態で縦60×横121.5×厚さ0.05cm、折りたたんだ収納状態で縦60×横15.5×厚さ0.9cm、重量は約2kgですね。
カタログスペックに横90cmとあるのは両サイドそれぞれ1枚を折ってコの字にした状態のサイズになりますよ。
鉄板なので使用直後は高温になっています。火傷などにご注意ください。取り扱う際はグローブ着用がオススメです。
付属品の中に紙やすりが入ってます。これ、バリ取り用だそうです。仕上げが粗いのはデフォなのでしょう。手を切ったりしないようしっかりバリ取りしてから使用するのがいいですね。
収納袋も付属して
¥2240(税込) 80%割引
スチール製のリフレクターといえばこちらも。

こちらもダバダとほぼ同じサイズの鉄板製スクリーンですが、4枚2組に分割されてます。
そこに1対のスチール製ペグ兼薪ストッカーが付属するんですね。
2つに分割されていることで設置の自由度はさらに高くなります。ただしピンペグや張り綱は付属しないので風で倒れないよう別途用意しておくほうが安心ですね。
¥7922(税込)
リフレクター、ウィンドスクリーンはこちらも。

