2021年10月07日
ロゴス2022F&W限定テント&タープ!レトロテイストの赤いテント!

ロゴスの2022年秋冬限定モデルのテントが入荷してきました。
ちょっと懐かしさを感じる赤いテントとタープですよ。数量限定なので早めの購入がオススメですね。

こちらは2022LIMITED PANELプラトー XL。
レトロな雰囲気の赤いテントですね。
雰囲気はレトロでもスペックは現代のテントです。
フライシートは難燃加工されたポリエステルリップストップを採用。引裂き強度に優れたクロスですね。また焚き火などの火の粉が落ちても燃え広がらない難燃性クロスです。
インナーテントはポリコットンですね。通気性・吸水性を備えたクラシコポリコットンクロスは結露もしにくく年間を通して快適に過ごせますよ。
インナーテントは居住性の高い台形シェルとなってます。テントフロアサイズは270cm四方ですが壁面が垂直に近く立ち上がる形状はスペースを広々使えますよ。
前室スペースは十分な広さを備えてます。奥行きは最大で2mほどなので余裕の広さとはいいませんが、フロントドアにパネルシステムが採用されているので、オープンタープのように立ち上げればリビングにも使用できますよ。
またパネルシステムの裏側にはメッシュパネルも備えているので虫の侵入も防げますね。
フライシートの前室スペース上部にベンチレーター、さらにインナーテントスペースのサイド下側に開閉式のメッシュ窓を備えているのでフルクローズした際も通気性を確保できますよ。
結露しやすい秋冬のキャンプでもベンチレーターとポリコットンインナーテント、さらに全周スカートの組み合わせで快適に過ごせる幕ですね。
¥108900(税込)

こちらは現行モデルのTradcanvas リビングDUOをベースにした限定バージョンですね。2022リミテッド リビングDUOです。
ベースモデルと異なるのはテントカラーとテントの材質です。こちらはインナーテントにクラシコポリコットンクロスを採用、通気性を備えてます。
フライシートもポリエステルリップストップに難燃加工を施したものになってますね。また前室の奥行きが40cm狭くなってます。フロントドアの傾斜が垂直に近くなってますね。この形状変更の意味はちょっとわからないんですけどね。
スカート付で前室にベンチレーション、結露しにくいポリコットンインナーと秋冬キャンプにオススメなツーリングテントに仕上がってます。
ただしポリコットンインナーを採用したこともあり、収納サイズはちょっと大きく幅60×奥行24×高さ24cmに。重量も1.8kgほど増えて7.2kgとなってます。
¥59950(税込)

こちらはオープンタープの2022リミテッドタープヘキサ440ですね。こちらも難燃ポリエステルリップストップを採用。
2022リミテッドシリーズ共通のレトロな印象のレッドです。パネルプラトーXLやリビングDUOと組み合わせても違和感なしですね。
難燃素材は焚き火をする際も安心感がありますよ。
タープサイズは幅440×奥行430×高さ230cmのスクエア型、ファミリーユースでも十分使用できますしデュオでもゆったり使用できますよ。
¥31900(税込)
ロゴス2022FWリミテッドシリーズにはグリルやランタンも用意されてます。

