2021年08月29日
テーブルトップで焼き焼き!卓上BBQコンロがあると楽しい

キャンプの定番メニューがBBQ。屋外なら室内のように煙を気にしなくていいのでガンガン焼けますからね。豪快で簡単で美味しいBBQがアウトドアでの定番になるのは必然ですね。
BBQグリルも様々なタイプがあります。スタンディングタイプが一般的でしたが現在は卓上で使用できるBBQコンロも増えてます。
卓上のメリットはお皿を置くスペースなどが確保できて落ち着いて楽しめるというところでしょうか。焼肉屋で食べているようなスタイルが可能ですね。
シーンやニーズによって卓上で使用できるBBQコンロもあると楽しくなりますよ。
そんなわけで卓上で使用できるBBQコンロをご紹介しておきます。
まずは個人的に名品と思っているBBQコンロから。

唯一の欠点はお値段くらい、それでも価格に見合う、もしくは価格以上の使い勝手を見せてくれるのがSOTO デュアルグリル ST-930。
直径約30cmのこの丸いBBQグリルが本当に多機能でよくできているんですね。
本体のサイズは直径31cm、焼き網サイズ30cmでファミリーユースにも十分使用できる大きさです。デュオ~グループユースまで対応できますね。ソロではちょっと大き過ぎますけど。
デュアルグリルはまずとても丈夫。本体はアルミの鋳物製、焼き網、火床はステンレス製で錆に強くできてますし耐熱性も高いです。熱変形も少ないので長く使えるんですね。これだけでも価格だけの価値はありますよ。
使用時の準備も簡単です。フタを外して網をどかしたら空気穴を開けて火熾し。火が熾きたら焼き網を載せてBBQスタートです。
本体と底の受け皿の合わせをずらすだけで空気穴の開閉ができます。受け皿は遮熱性が高いのでテーブルを焦がすこともありません。もちろん心配なら断熱シートなどを敷けばOK。
天板から焼き網までの高さを抑えたデザインなのでいすに座ったまま焼くことができますよ。
焼き網の高さも簡単に3段階で調節可能。近火から遠火まで対応しますよ。
フタの裏面にはフッ素加工が施されているので鉄板焼きもできます。BBQの締めに焼きそばという定番の流れもこれ1台でOK。荷物を増やすこともありません。
そしてBBQが終われば火消しつぼにもなるんですね。空気穴を閉じて網とフタを被せれば自然消火します。火の消えた炭はそのまま消し炭として持ち帰れるので無駄もありませんよ。
ちょっとした焚き火もできるのでマルチユースなんです。
1つで網焼き・鉄板焼き・火消しつぼ・卓上焚き火台として使用できるデュアルグリルは完成度の高い卓上BBQグリルです。
¥29700(税込)

テーブルトップで使用するBBQグリルならユニフレームのユニセラTG-Ⅲも忘れてはいけませんね。ロングセラーの完成度に優れたBBQグリルです。
使用時のサイズが315×250×H190mmで一見すると小さいようですが、4~5人でのBBQには十分対応できます。収納時は折りたたんで315×165×85mmとコンパクトになりますよ。
ユニセラのV型の燃焼スペースの効率とセラミックパネルによる断熱効果によって炭がよく燃えてくれます。途中で消えちゃった!なんてこともまず起きない優れものです。また遠赤外線効果で焼き上がりが良いのも特徴ですよ。
このV型の燃焼室と同形状のものも多数登場してますが、その元祖ともいえるのがユニセラですね。
本体やロストルなどオールステンレスのユニセラは錆にも強いですし熱変形もしにくいです。そして使用後は水洗いも可能なので長く使えるグリルですよ。工具不要で分割できるので手入れもしやすくなってます。
¥12500(税込)
ユニセラTG-Ⅲは収納ケースが付属しません。収納ケースとのセットはこちらに用意されてますよ。
ユニセラTG-III+ユニセラケース【お得な2点セット】
¥13490(税込)
グループユースにはユニセラTG-Ⅲロングもあります。
¥17600(税込)

焼き網までの高さがわずか11cmと抜群の低さを見せるロゴス ECOセラ・テーブルチューブラル。使用できる炭が限定されてしまうというのはちょっと残念ですが、使いやすさは抜群です。
使用燃料はロゴスのエコココロゴスなどの成型炭です。火床の深さがありませんから仕方ありません。その火床の底にはセラミックプレートを採用しているため遠赤外線効果で焼き上がりはこんがりジューシーですね。
成型炭を使用するので火床から落ちる灰も少ないのですが、まったく落ちないわけではないので灰受けシートなどを敷くことをオススメします。
焼き網のサイズは30cm四方程度なので3~4人での使用が可能です。ファミリーユースには十分対応できますよ。
収納サイズ・使用時サイズ共に幅41.5×奥行33×高さ11cmで組み立てもほぼ不要です。取り出してすぐ使えるのは便利ですね。
本体・焼き網共にスチール製となってます。
¥7480(税込)

コールマンのオーソドックスなBBQグリル、クールステージテーブルトップグリル。メッシュ製のボディが目を引きますね。このメッシュが火床の通気性を確保しているわけです。
焼き網は22.5×34.5cmで3~4人での使用にちょうど良い大きさですね。いたって普通ですがその分安心感がありますし価格も控えめです。
¥3868(税込) 22%割引
このほかにも卓上で使用できるグリルはありますので、探してみてください。


