2021年08月27日
在宅ワーク・リモートワークにヨギボー・トレイボーが人気!アウトドアでも?!

コロナウィルス禍の副産物か、この災害で一気に日本国内での在宅ワーク、リモートワークが加速しましたね。
もともと海外に比べると遅れているとされていたリモート環境が在宅を余儀なくされたことで進化していったわけです。
もちろん海外に比べるとまだまだな部分もありますが、日本には日本の仕事環境というものがありますのですべて同等にしなければいけないわけでもないでしょう。無理のない範囲で広がればいいな、と思います。
他人の目を気にする必要のない在宅ワーク。デスクに座っている必要もなくなりますね。
そんな在宅ワークシーンで昨年から注目されているアイテムがヨギボーのトレイボーです。

竹製のトレイと発泡ビーズ入りのクッションを組み合わせたアイテムがこのトレイボー2.0。
ヨギボーのソファと組み合わせるのがベストとされてますがそんなことはありません。普通のソファやチェアと組み合わせて使用しても快適ですよ。
ソフトでクッションの効いたトレイボーは足にしっかりフィットするので不安定さも感じません。角度も好みの位置に自由に調整できます。
ラップトップやタブレット端末の操作もしやすいですよ。
竹製のトレーにはストッパーとスリットが付いてます。PCならストッパーでズレを防止できますし、タブレットならスリットに差し込んで使用できますね。
またPCやタブレットだけでなくノートや書類の記入にも便利ですし読書用にも使えますね。
さらに食事用にも使用できる、とマルチユースなトレイ(テーブル)なんですね。
仕事だけでなくフィールドでも使えそうな気がします。アイデア次第でキャンプシーンがより楽しくなるかも。
どこでも使用できるしどこでも置けるモバイルトレイ、ヨギボー トレイボー2.0はこれからの在宅ワーク、リモートワーク、お家時間、レジャーシーンに欠かせないアイテムになるかもしれませんね。
カラーバリエーションも豊富なトレイボー、一人に一つあってもいいかもしれません。
¥6578(税込)

こちらはヨギボーじゃなくロゴスのワークバックチェア。アウトドアチェアに見えますが、デスクワークにも便利なアウトドアテイストのワークチェアです。
パッと見た感じはちょっと変わった形のフォールディングチェア、この腰の部分にある張り出しがキモですね。この針だしが腰を支えてくれるのでデスクワークでの体の負担を軽減するんですね。
腰から首までの背骨には欠かせないS字ラインをこの張り出しがサポートしてくれます。なので正しい姿勢でデスクワークができるんです。
もちろんフィールドに持ち出しても活躍します。食事からリラックスタイムまで対応できるチェアですよ。
なかなか外出のままならない昨今、自宅でもアウトドア気分を味わえるチェアじゃないでしょうか。
¥9790(税込)
デスクワーク用ではなくドライブ用ではありますが、これも在宅ワーク・リモートワークに流用できそうです。

デスクワーク用でないイスでもこれを腰の位置に当てておけばS字カーブをキープできますね。
長時間のデスクワークでも腰を労われます。
¥3278(税込)

こちらは腰から肩甲骨までカバーするバックサポートクッション。
¥2104(税込) 3%割引

