2021年05月10日
UVカットと飛沫飛散防止に!フェイスマスク色々

紫外線の厳しい季節がやってきてますね。それに加えてコロナウィルス禍でマスクも手放せない状況です。
そんなわけで、今年の夏は紫外線対策と飛沫飛散防止を兼ねたマスクが人気になりますね。
すっかりマスクにも慣れてきたようで、現在はマスクもTPOに合わせてチョイスされるようです。屋内や人が密集しやすい場所ではブロック効果の高い不織布のサージカルマスク、屋外で人との距離が適度に取れるシーンではウレタンや布のマスクも許容されることが多いでしょう。
もちろん、人それぞれの価値観があり、ウレタンマスク・布マスクを許容できない人もいるようですが。距離をとっていれば大丈夫じゃないかと思うんですけどね。
アウトドアレジャーやスポーツシーンなどの屋外ではUV対策・飛沫飛散防止を兼ねたもの、個人的にはオススメです。

昨年話題になったUVカットマスク、ヤケーヌがナチュラムさんに入荷してます。ヤケーヌ スタンダードです。
こちらはSPF50+の布を使用しているため日焼け止め効果が高いですね。目の下から首元までをカバーするマスクです。目元や額はサングラスや帽子でカバーできますから、組み合わせるといいですよ。
口元のクロスは下側に向けて開いていて、飲み物もマスクを外さずに補給できます。またこの開口部があることで息苦しさも軽減されますし、メガネやサングラスも曇りにくくなりますよ。
耳紐の当たりもソフトで、吸湿速乾性を備えてます。また首の後ろは面ファスナーで固定されるので着脱もしやすいですよ。
男女を問わずに使用できるシンプルなカラーリング。登山やハイキング、また屋外スポーツ、屋外作業などのシーンで人気です。
データでは飛沫の飛散も70%以上カットできるとのことなので、アウトドアレジャーシーンであれば十分予防効果があるんじゃないでしょうか。
¥1650(税込)
冷感素材を使用して、より通気性も高めたヤケーヌ 爽COOLも登場してます。
¥1717(税込) 10%割引

ロゴスのクールフェイスマスクも開口部を持ったタイプですね。息苦しさを感じにくいマスクです。
こちらも目の下から首の後ろまでカバーできます。ストレッチ素材な上にゴムひもでしっかりとフィットさせられますね。
材質はUVカットで冷感素材。夏でも比較的涼しく感じますよ。
また口元からの飛沫の飛散も防止できます。屋外レジャーやスポーツシーン、屋外作業にオススメですね。
¥2398(税込)

こちらはパタゴニアのチューブ状マスク、キャプリーンクールデイリーサンマスク。UPF50+のポリエステル製で吸湿速乾素材を採用してますから、着け心地はいいですね。首元までカバーできます。
口元は開いていないので若干の息苦しさはあります。ただ不織布のように湿ってきても通気性が損なわれることはありませんね。デイリーユースや散歩、ハイキング程度ならオススメできます。
運動量の多いシーン、例えばサイクリングや登山では息苦しさを感じることもあるでしょう。
チューブタイプはマスク以外の使い方もできるので、持っていれば重宝しますね。
¥3960(税込)

ちょっと細身の作りなので女性にもオススメなのがサンデーアフタヌーンのUVシールドクールゲイター。接触冷感素材を使用したネックゲイターです。
口元から首元まで覆うことができるので飛沫飛散防止効果、日焼け防止効果が期待できますよ。
アレンジ次第で頭まで覆うこともできるクールゲイターです。
¥2639(税込) 12%割引

ノースフェイスのジプシーカバーイットも吸湿速乾素材、もちろんUVカットです。
こちらもアレンジ多彩でマルチに使用できますね。もちろんマスク、日焼け防止にも効果的ですよ。
¥2634(税込) 7%割引

シマノのフェイスマスクはややゆったりした作りで口元にゆとりがありますね。また吸気用のベンチレーションホールがあるので呼吸も楽です。
その分飛沫防止効果は落ちるかもしれませんが、本来用途は日焼け防止なので仕方ないですね。首周りもしっかりカバーしますよ。
¥1829(税込) 33%割引

ダイワのフェイスカバーはバンダナテイストでゆったりめ。口元にも余裕があり呼吸もしやすいです。接触冷感・吸水速乾、UPF50+のポリエステル製になります。伸縮性もあるので動きやすいですよ。
¥2155(税込) 30%割引
アウトドアシーンでも飛沫飛散防止、今年も継続ですね。



