2021年01月16日
シフトペダルのゴムを交換
シフトペダルのゴムを交換しました。古いほうのゴムはとてもよく滑るので。特に雨の日はよく滑ります。火曜日の朝、実感しました。
ということで、入手したちょっと変わった形状のシフトペダルゴム。取り付けるとこんな感じ。

格好よくはないですね。。。。。
逆向きにするとこんな感じ。

踏み込むだけのロータリーシフト、それならこれもありかもしれない、なんて思ってます。
幅が少し広かったので1mmほどやすりで削りました。2mm削っていたら削り過ぎだったでしょう。幅はほぼほぼジャストかと思います。
ただ、シフトペダルゴムの内径とシャフトの径が微妙な感じで、ちょっと緩い。。。。クルクル回ります。そうすると逆向きにつけた場合ゴムが動いて気持ち悪い。。。。
なので逆付けはあきらめましたが、それでも緩さは変わらないので走行中の振動でずれてくる。。。。
失敗かも、と思いつつも、すでに古いゴムは取り外す際にカットしてしまったので使えません。硬くて外れなかったので仕方ありませんが。
しばらく乗って駄目な感じだったらまた別のものを探しましょう。。。。


ということで、入手したちょっと変わった形状のシフトペダルゴム。取り付けるとこんな感じ。
格好よくはないですね。。。。。
逆向きにするとこんな感じ。
踏み込むだけのロータリーシフト、それならこれもありかもしれない、なんて思ってます。
幅が少し広かったので1mmほどやすりで削りました。2mm削っていたら削り過ぎだったでしょう。幅はほぼほぼジャストかと思います。
ただ、シフトペダルゴムの内径とシャフトの径が微妙な感じで、ちょっと緩い。。。。クルクル回ります。そうすると逆向きにつけた場合ゴムが動いて気持ち悪い。。。。
なので逆付けはあきらめましたが、それでも緩さは変わらないので走行中の振動でずれてくる。。。。
失敗かも、と思いつつも、すでに古いゴムは取り外す際にカットしてしまったので使えません。硬くて外れなかったので仕方ありませんが。
しばらく乗って駄目な感じだったらまた別のものを探しましょう。。。。

Posted by あごひげあざらし at 10:02
│カブ