ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月18日

激安社外品グリップヒーター!やってみた

管理人のスーパーカブはナックルガード付。ハンドルカバーに比べると暖かさはイマイチとされてますね。その通りだと思います。
好みの問題ですが、スイッチ類が隠れてしまったり、風圧でレバーが押されたりするのが好きになれず、寒さをこらえてナックルガードで過ごしているわけです。

そんな時に手の寒さを軽減する方法をネットで発見。
激安社外品グリップヒーター!やってみた
ツイッターで話題になってた激安社外品グリップヒーター。

。。。。。どう見ても、カイロ、です。

貼るタイプの使い捨てカイロをグリップに貼るだけ。1個単価10円するかしないか、左右合わせても20円以内の激安グリップヒーターですね。

昨夜、これで30分ほど走ってみました。今年初めて氷点下を記録した関東地方の夜8時です。かなり空気は冷えてましたね。

で、どうか、といえば、暖かい。。。。指先まで暖かい。。。。ナックルガードとの相乗効果もあると思います。あまり風が当たらないので自宅に帰るまでずっと暖かかったです。

これはやる価値ありかも。

もちろん専用品じゃないので難点もあります。
まずグリップが太くなっちゃうので握りにくい。これは進行方向に対して縦向きに貼ってしまったのも関係してますね。進行方向に対して横向きに貼ればもう少し改善すると思います。

わずか30分程度の走行でしたが、アクセル側のカイロが剥がれた。グリップを拭いたりしないまま貼り付けたので、汚れによって粘着力が落ちたのかも。左側は自宅まで剥がれなかったので、アクセルの開閉やブレーキレバー操作も影響してるんでしょう。

途中でコンビニに寄った際にちょっと恥ずかしかった。やはりちょっと貧乏くさいかな。。。。

持続時間8時間のカイロなので、通勤程度で使用するには無駄がある。自宅に戻っても暖かいままだったので、腰に貼っておきました。

ということで、毎日使用する気にはなれません。

冬のロングで手の冷たさに我慢できない、そんなときの緊急避難には十分効果ありといえますね。

やるか、やらないかは、あなた次第です。



アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
中華ライトのステー やっぱり錆びた。。。。結露も。。。。
ボックス付スーパーカブへバージョンアップ
スーパーカブ用に箱を買った話
中華ライトの光軸微調整
中華ライト取付完了 結構明るいんだ、これ
PIAAのデイランプ不調につき中華ライト購入
同じカテゴリー(カブ)の記事
 中華ライトのステー やっぱり錆びた。。。。結露も。。。。 (2025-05-19 09:04)
 ボックス付スーパーカブへバージョンアップ (2025-05-11 09:04)
 スーパーカブ用に箱を買った話 (2025-05-06 09:04)
 中華ライトの光軸微調整 (2025-05-04 19:04)
 中華ライト取付完了 結構明るいんだ、これ (2025-05-03 19:04)
 PIAAのデイランプ不調につき中華ライト購入 (2025-05-01 09:04)
Posted by あごひげあざらし at 10:02 │カブ
削除
激安社外品グリップヒーター!やってみた