2020年11月06日
黒い!グロッケ12ブラック!カナディアンイースト×小川キャンパル!

カナディアンイーストから新たに発売された大型ワンポールテント、Gloke12 BLACK(グロッケ12ブラック)がナチュラムさんに少量入荷です。

モデル名から分かるとおり、小川キャンパルのグロッケ12がベースになってます。
フレームは共通で幕の材質・カラーの変更を受けたコラボレート(?)仕様ですね。オリジナルのナチュラルな雰囲気と違い、オールブラックの締まった印象になってます。
現行グロッケ12TCはポリコットンのフライシートにポリエステルのサイドウォールの組み合わせですが、カンディアンイーストバージョンのグロッケ12ブラックはフライシート・サイドウォール共にポリエステル210Dとなります。
そのため幕の重量は約3.6kg軽量になりますね。総重量も20kgオーバーのグロッケ12TCに比べて軽量な約14.1kgとなってます。
黒いポリエステル幕は遮光性も高く、テント内が明るくなり過ぎないのが魅力です。もちろんポリコットンの方が遮光性は高いのですが。
メインポールとフロントA型ポールで簡単に立ち上げられる大型ワンポールテント(ツーポールテント?)のグロッケ12は5角形のフロアで4人でもゆったり就寝できるスペースを持ってます。サイドウォールが70cmほどの高さまで立ち上がるので、デッドスペースもできにくいです。居住性は十分備えますよ。
またドアスペースも広く取られているので出入りもしやすいですね。ただドア高は低く抑えられているため、大人の男性が立ったまま入るのは無理、腰をかがめる必要はありますよ。
グロッケ12は大型のメッシュパネルも備えているので換気性能や通気性も高いですね。
カラーは異なってしまいますが、グロッケ12用のハーフインナーを取り付けることもできますよ。
オールブラックのグロッケはカナディアンイーストのみなので、サイトで被ることもなくテントを間違えることもなさそうです。
¥129800(税込)
そういえば、カナディアンイーストって野球用品でおなじみのゼットの子会社(ブランド?)なんですね。子供のころ、ゼットのグローブを使用してたのでなんとなく親しみが出ました。
ポリコットンフライのオリジナル、グロッケ12TC用ハーフインナーはこちらに。
¥24200(税込)
追記
ツインピルツフォーク ブラックも入荷しましたよ。


Posted by あごひげあざらし at 19:02
│キャンプ