2020年08月27日
ダックノット サムライテーパードパンツが届く!

先日ご紹介しましたナチュラムさんとランケットの共同企画ブランド、ダックノット。こちらの製品、サムライテーパードパンツを購入してみました。
1日履いた感想なども含めてご紹介しておきます。

購入したのはネイビーのMサイズ。ネイビーは色々合わせやすいので好きな色です。
管理人の身長174cm、体重68kgの痩せ型。このところ、ウェストサイズは80~84cmあたりをウロウロしている状況です。体重、ウェストサイズの増減が激しいほうなのでいつもちょっと大き目をチョイスしますが、今回はほぼジャストなサイズにしてみました。
腰周りの作りがゆったりしたパンツです。アラフィフな管理人にも履きやすい股上深めなデザインに好感がもてます。ちょっとお腹の出っ張りが気になる体型でもきつく感じないと思いますよ。お腹の気になる人もワンサイズ大き目を選ぶ必要はないでしょう。
現在の管理人にはウェストはちょっと緩く、ベルトを使用するか、ウェストのひもをキツメに締めないと腰パン状態になりますね。
おそらく冬になるとジャストサイズになると思います。アンダータイツを履いたりしますから。
コットンベースの生地ですがポリウレタン配合で伸縮性があります。
そのため厚みのある生地でも動きやすいです。立ったり座ったりする場合も生地のツッパリ感は感じませんね。
シルエットは腰周りをゆったり、膝あたりから裾にかけてテーパーがかけられてます。太ももはレギュラーフィット、裾はスリムフィットといったくらいです。年齢的にスキニーまでいくとちょっと、という管理人にも程よい太さです。
裾丈は最近流行りのすっきりした長さ、というんでしょうね。立った状態でくるぶしがギリギリ隠れるくらい。なので座ればくるぶしが出ます。足を組むとくるぶし上5cmくらいになるかな。
フロントポケットは大きめで収納力があります。ポケットも裏地もパンツと同じ生地なので丈夫で破れにくそうですね。
ただ、ポケット位置がちょっと低く、ポケットに手を突っ込んで歩こうとするとかなり不自然。手をまっすぐ伸ばしても手の甲が出ちゃいますからね。
ポケットにたくさん物を入れると太もも部分が出っ張るのでおかしなシルエットになります。あまりかさばるものは入れない方が見た目はいいですね。
背面のポケット位置もやや低目になってますよ。
フロント右サイドにコットンベルトループとD環付。左サイドにはアックスホルダー。
このアックスホルダーが「サムライ」のネーミングの由来ですね。
ポケットやホルダーをどう使用するかは人それぞれだと思います。
動きやすくて履きやすいパンツです、これ。股上も深いし、腰周りが楽なので管理人みたいなアラフィフが履いてもおかしくない(と自分では思ってる)ですね。
コットンなので熱にも強く、焚き火シーンなどでも使えます。
価格も手ごろなので、もう1本購入してもいいかな、と思うほどですね。
¥6490(税込)

こちらはジョガーパンツスタイルのサムライジョグパンツ。テーパードパンツとの違いは裾の処理だけで基本的なシルエットやポケット配置は同じですね。
¥6490(税込)



