2020年08月25日
ホットサンドクッカーで中華風かた焼きソバ風な?
ホットサンドメーカー、流行ってますね。
ホットサンドメーカーなのだから、ホットサンドを作る、のは当たり前。
でも、ホットサンド以外のメニューにも使えるというのも周知の事実ですね。
そんなわけで、ホットサンドじゃないものを作ったときの話。
中華風かた焼きソバ風?なやつです。
普通の焼きソバ麺(蒸し麺)と中華丼の元を使用して作ります。

ホットサンドメーカーに溶き卵を流し込んだら、その上に焼きソバ2/3・中華丼の元・焼きソバ1/3の順で載せて、あとは焼くだけ。

こんな感じに焼きあがりました。
上の焼きソバをちょっとどけてみると

トロトロの具材登場。
味付けは間違いなしの中華丼の元。美味しくないわけがありませんね。




ホットサンドメーカーなのだから、ホットサンドを作る、のは当たり前。
でも、ホットサンド以外のメニューにも使えるというのも周知の事実ですね。
そんなわけで、ホットサンドじゃないものを作ったときの話。
中華風かた焼きソバ風?なやつです。
普通の焼きソバ麺(蒸し麺)と中華丼の元を使用して作ります。
ホットサンドメーカーに溶き卵を流し込んだら、その上に焼きソバ2/3・中華丼の元・焼きソバ1/3の順で載せて、あとは焼くだけ。
こんな感じに焼きあがりました。
上の焼きソバをちょっとどけてみると
トロトロの具材登場。
味付けは間違いなしの中華丼の元。美味しくないわけがありませんね。



Posted by あごひげあざらし at 10:02
│キャンプ