2020年08月18日
登山や旅に便利かも!タブレット型歯磨き剤カムガキ

2017年に創業したベンチャー企業、でしょうか、TSUYOMI株式会社。
こちらの製品第一弾としてリリースされたのが「CAMUGAKI(カムガキ)」。

このTSUYOMI株式会社、オーラルケア製品などの開発、製造、販売のメーカーですね。
カムガキは噛むと泡立つタブレット、泡立ってから水で口をすすげばマウスウォッシュとして。歯ブラシで磨けば歯磨き粉として使えるそうです。
フレーバーはフレッシュなレモンフレーバーです。
短期間の旅行では歯磨き粉がなかなか減りません。気がついたら古くなってしまっていて廃棄、そんなことありませんか?
タブレット型なら持ち運びもしやすいし、1パッケージに20粒入りということなので、使用期限内で使い切ることも簡単ですね。
またタブレットなので必要な数だけ持参するようにすれば荷物の軽量化、コンパクト化にもなりますよ。ほんのわずかではありますが、ギアの軽量化を重視する人にもオススメできますね。
またデイリーユースにも重宝しそうです。口臭予防に、食後の歯磨きに使えますね。
また防災用品としてストックしておくのも良いと思いますよ。
20粒入りが2パッケージで
¥1200(税込)
歯磨きにはこちらのウェットティッシュタイプもありますね。こちらは白十字社製です。
水を使用しない歯磨きです。登山でも便利ですし、災害時の口腔ケアにも適してますね。
21枚入りで
¥440(税込)


