ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 秋のお買い物レポ2019アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月27日

防災グッズにラジオを追加!ソーラー発電タイプ

防災グッズにラジオを追加!ソーラー発電タイプ
先日、台風15号の被害を受けた千葉県南部。電源も通信も遮断された地域ではラジオが唯一の情報収集手段だったそうです。

管理人の手元にもポータブルのAMラジオがあったんですが、地元密着という意味ではFM局の方がより細かい情報を得られる、ということでラジオを購入しました。もちろんFMを受信できるラジオで電源は単3乾電池2本、もしくはソーラー充電池を使用するタイプですね。

icon
iconSTERLING CLUB(スターリングクラブ) ソーラーラジオ
icon
大きさは130×31×75mmとコンパクトです。ポケットにも入れられるくらいで、持ち運びに困ることはありません。スマホよりちょっと厚みがある程度ですね。重さも170gと軽量、スマホより軽いです。質感はプラスチック丸出しで安っぽいですが。

チューナーはアナログな上にメモリが小さく、選局はやりやすいとはいいません。パッと選局できるデジタルにはかなわないですが、その分故障は少ないかな。ロッド式アンテナを伸ばせば感度も悪くないです。室内でも十分聴けました。
本体横のスイッチでソーラー電池、乾電池の切替、AM/FMの切替ができます。イヤホンジャックもついてますよ。ボリュームはそこそこ大きくできます。よほど騒音のひどいところでない限り聞き取れるでしょう。

電源の乾電池を入れなくてもソーラーバッテリーのみで聴くことができます。防災用品として保管しておく場合は定期的に太陽に当てておけば使用できますね。もちろん乾電池駆動もできるので夜間も使用できます。入れっぱなしにすると液漏れが心配なので使用するときだけ電池を入れた方がいいですね。

裏面には収納式のスタンドがあり、テーブルトップでも使えますよ。
防災グッズにラジオを追加!ソーラー発電タイプ

使用する機会がない方がいいですが、いざという時にあると心強いかな。

¥2457(税込) 35%割引




アウトドア&フィッシング ナチュラム



このブログの人気記事
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!
ポリコットン幕登場!ハイランダー自立式インナーテント!

ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!
ハイランダーウッドロールトップテーブル120再入荷です!

ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!
ハイランダーからエントリー向け2ルームテントセットが出る!

幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから
幅80cmのワイドアルミGIコット!ハイランダーから

SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!
SOTO!2021年限定カラーマイクロトーチと新型スライドガストーチ!

同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事画像
巷で話題のリカバリーウェア!ロゴス by LIPNER リカバリーシリーズ
ソロクッカーの王道!ベルモント アルミトレールクッカー
ベゼル・バンド一体型 デザイン!Gショック GBA-950
軽量ダイバーズウォッチ!タイメックス ディープウォーターリーフ 200 コンポジット
虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ
35Lサイズも追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス35L
同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事
 巷で話題のリカバリーウェア!ロゴス by LIPNER リカバリーシリーズ (2025-05-22 19:04)
 ソロクッカーの王道!ベルモント アルミトレールクッカー (2025-05-21 09:04)
 ベゼル・バンド一体型 デザイン!Gショック GBA-950 (2025-05-20 09:04)
 軽量ダイバーズウォッチ!タイメックス ディープウォーターリーフ 200 コンポジット (2025-05-19 19:04)
 虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ (2025-05-17 19:04)
 35Lサイズも追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス35L (2025-05-17 09:04)
削除
防災グッズにラジオを追加!ソーラー発電タイプ