2019年05月20日
ドライバリア365?ナノテクファブリックコーティング

撥水性能が高い、と巷で話題のドライバリア365。実際のところ、現在日本で主流の撥水スプレーはフッ素系なんですが、こちらのドライバリア365は二酸化ケイ素を主剤とします。そのためフッ素系の撥水剤とは特性が違うようですね。
フッ素系は繊維の表面をコーティングすることで撥水しますが、二酸化ケイ素系の撥水剤は繊維に浸透することで撥水性を持たせます。
なので、フッ素系は1度表面にコーティングするだけである程度の効果を発揮します。それに対して二酸化ケイ素系は1度では浸透が足りず、撥水性はイマイチ。ただし2度3度と繰り返し使用することで撥水性が高まりますね。
また撥水の耐久性はフッ素系に比べると二酸化ケイ素系が勝るようです。長期間の撥水を期待したい場合は二酸化ケイ素系の撥水剤を繰り返しコーティングするほうがいいようですね。
で、そのドライバリア365と同じく二酸化ケイ素系の撥水スプレーがナチュラムさんにも入荷。ドライバリア365よりややお安い印象です。ただし、ダイソーで300円で売っているドライバリア365の存在もあるのでメチャクチャ安い、ということではないんですけど。
それがナノテクファブリックコーティングです。

ドライバリア365と同じく原産はドイツです。成分表示も同じく二酸化ケイ素と精製水。
この富士商は輸入販売の会社で製造は手がけていません。企画品として商品名が異なるだけで、おそらく中身はほぼ同じもだと思われます。
ということで、お試しに購入してはいかがでしょう?梅雨入り前のこの季節、撥水スプレーの需要は高いですからね。
特にシューズ系の撥水に適してますよ。フッ素系よりも長期間撥水が維持できますから。
¥2700(税込)

